フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

雪の山小屋でチーズフォンデュ

またか・・なタイトルですが😅みよん家の冬のお楽しみです。あ、冬以外もやってます、1年中(≧∇≦)


クリスマスに子供たちと出掛けた雪山ハイキング合宿2日目。


仲良くなった山スキーヤーさんの女性にスキーと靴を借りて朝食後、小屋の回りをウロウロ。それらしい写真を載せてますが、スキーはほとんど出来ないので、傾斜の緩いところに登ってはズズズと恐る恐る滑るというのを繰り返しただけです。


スキーヤーさんが帰ってしまった後は本業のスノーシューです。わたしがスキーで遊んでいるので子供たちを少し待たせてしまいました💦奥の斜面を登っていきます。
手に持っている黄色いのは今回出発する直前に買ったプラスチック製のそりです。


去年は峠、そしてそのあと3000mくらいの地点まで稜線を歩いたのですが強風過ぎて頂上は断念。今日はその時よりもずっと強い風が吹いています。
管理人さん曰く、奥の稜線上は大抵いつも風が強いけれど窪地に建っているこの山小屋まで吹き曝しになるのは珍しいとのこと(T_T)


それでも、行ける所まで行ってみようと出発しました。


しばらく登っていくうちに日向に出ました(^^♪ でも思ったほどポカポカしていません。
歩けないほどではないけど常に風がすごいです。


最初の斜面を登り切った平たい地形のところで一休み。


ほぼ手ぶらだけどコーヒーは持って来ました。


風でできた雪の模様がきれいです。あまり前を行くことのない次男がなぜかスピードアップ(;'∀')聞くと、早くそりを試したかったからだそうです。


前回は稜線に近づくまではそこまで風がなかったので結構進みましたが、今日は正直もういいやって気分です。きりが良い写真の左上の少しだけ岩が露出しているところらへんを「本日の頂上」ということにしよう・・・


わ~~い(*´▽`*)
とはいうものの、傾斜の緩いところが多かったのでそりで滑り降りることができたのは半分以下でした。


間もなく山小屋に着きます。
小屋の隣の平たいところは湖です。夏に来てもきれいなことでしょう。


小屋まで下りてもこの突風です:(;゙゚''ω゚''):
昨冬来た時は、小屋のテラスのテーブルで2日はお昼ご飯を自炊したので今年もそのつもりだったのですが、風が強いばかりか今年は雪が多くてテーブルが全部雪に埋まっています(;´・ω・)


そうだそうだ、小屋の前に埋めておいた昨晩の飲み残しのシャンパーニュを発掘せねば・・・


管理人さんにお願いして小屋内で自炊させてもらうことになりました(´▽`) ホッ


持って来たボーフォールチーズは約700g、皮を取ると600gちょいくらいでしょうか。
我が家での目安は一人当たりチーズ200gです。わたし調べで最も高レベルだと思われるブール・サン・モーリスの農協の夏ミルクのボーフォールです✨
チーズはナイフで小さく切ります。子供たちにはパンを切ってもらいます。作業は当然、サラミを食べながらです( ̄▽ ̄;)


ボーフォールチーズと同郷のサヴォア地方の白ワインにチーズを煮溶かします。ニンニクひとかけら(普通は「切り口を鍋にこすりつける」らしいけど我が家ではみじん切りにして入れちゃいます)、ナツメグ、胡椒、それにコーンスターチ少々。脂肪分が分離するのを防ぎます。


準備できた✨いただきま~す❕
ちなみに自炊してるのはわたし達だけ、他の人は山小屋のご飯を注文して食べていました。


木べらは忘れたので、山小屋に借りました(^^ゞ
子供がパンに生ハム巻いてチーズにつけてたので(上の画像)真似したらおいしかった🎵



次に続きます。
お付き合いいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する