フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

次男とヴァノワーズ国立公園で3日間ハイキング(7月、その3・最終回)

次男とふたりで出掛けた夏のヴァノワーズ。2泊目の山小屋、ルフュージュ・ド・プレザンス(2170m)に夕方到着したところまで書きました。
2日目の行程自体がまあまあ長かったのに加え、途中道を間違えたりして既に疲れていた夕方、山小屋まで600mほど登らねばならず、次男はもちろんわたしもクタクタになりました。でも圧倒的に迫力があり美しいヴァノワーズの山の中で疲れ果てて眠ることができるなんて本望としかいいようがありません。


山小屋のマスコットの猫ちゃん


山小屋前のテラスにて。今ふと気が付いたこと・・・
どうしてわたしビール頼んでない!!??
おそらく疲れすぎてて、到着しただけで満足しちゃってたんでしょうね…


ちなみにここは宿泊客の洗面所です。小さな山小屋はどこもこんな感じで、みんなここで歯を磨いたり顔を洗ったりします。トイレももちろん外~~


かなりバテてた次男ですが、山小屋からの景色に大満足。猫好きなので可愛い猫ちゃんと遊べてそれも嬉しかったようです。
ちなみに背もたれにかかっているアンパンマンのタオルは、彼は帽子を忘れたため日差しがきついときにバンダナがわりに使っていました。


2泊のハイキングでしたが、食事はすべて自炊!食料が重たかった・・・山小屋に泊まっても食事を頼むことは稀です。でもどこの山小屋でもテーブルの一角を使って食べるよう提案してくれます。夏でも夕方以降は外は結構寒いので、調理は外でしますが、食べるのはお言葉に甘えて中で食べることが多いです。寒くなくて天気さえよければテラスで食べますが。
ちなみに朝食は少々寒くても厚着してテラスで食べます。朝の景色、空気はとっても気持ちいいので・・・


典型的な山小屋の寝室。ベッド数38と比較的小規模な山小屋です。


山小屋が川に近くて、しかもじゃんじゃん流れてて結構うるさかったので(山奥なのに騒音…)寝られるのか心配でしたが、寝室からはそんなに聞こえず疲れもあって結構寝られました。
さて、3日目のハイキングに出発です。今日は1日目に北側から上ってきて近くを通ったプラーニュ湖に南西側から近付きます。


プラン・セリー峠(2609m)に到着。
アンパンマンタオル、大活躍(*‘∀‘)


7月も後半だったし、あまり高いところまで行かなかったので雪渓はまれでした。
ここは窪地になっているので少し残っています。


そりを試みましたが、傾斜が十分でなくあまり滑りませんでした(;´Д`)


このあとハイキングコースは湖に向かってどんどん下りていきます。


プラーニュ湖(2146m)が見えてきました。行きは下から登って来たのですが、高いところから見る湖は一段ときれいです。


牛たちが急な坂をどんどん下りてきます。



放牧の牛が湖水浴?しています。牛が水に入ってるの初めて見た・・・・
茶色い牛たちはサヴォア地方特有の品種、タリーヌ種。ボーフォールなどこの辺りの名産チーズ作りには欠かせません。
湖の畔にあるのはアントル・ル・ラック山小屋。


サヴォアのもうひとつの品種は白い顔にメガネが特徴のアボンダンス種。こちらもタリーヌ種と共にボーフォールを作るのに指定されている品種。アボンダンスとはオート=サヴォア県の村の名前で、そっちの方面にはボーフォールと同じくハードタイプのアボンダンスというチーズもあります。


湖から流れ出る小川の隣で少し遅いお昼ご飯にしました。あとは行きと同じルート、川に沿って下っていくだけです。


といってもまだ午後2時を過ぎたくらいなので、その前に少し川で遊んでいきます。
うちまで車で3時間くらいかかるので、早い目に駐車場に帰ることができるのは嬉しいです。翌日朝は仕事だし(;´Д`)


お兄ちゃん欠席で次男とふたりだけでの2泊3日ハイキングとなりましたが、それはそれで楽しかったです。今回に限らず、彼らと出かけたハイキングは日帰りでも泊りでも、毎回かけがえのない宝物のような思い出になっています。
全部読んでくださった方、ありがとうございました。









×

非ログインユーザーとして返信する