フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

マイナス20度の世界へ(前半)

今週フランスを襲った大寒波。各地で最低気温の記録を塗り替えました。
特にひどかったのが火曜と水曜ですが、仕事が休みだった火曜は山に行ってきました。寒がりで冷え性なのに・・・


7時半に駐車場に到着。昨日は雪の予報は出ていなかったのに前夜降ったものと思われる雪が積もっていました。
天気予報では曇り。もう少し遠くまで行くと晴天の予報が出ている地方もあったのですが日曜にも友達とスノーシューハイキングに行っていたので(しかもわたしの運転)、あまりたくさん運転したくも長く歩きたくもないなーという気分でした。


上は標高約1000mのランス・アン・ヴェルコールの町の天気予報、前日に寝る前(時間見ると午前1時50分。はよ寝ろよ)に見たものです。目的地の峠は1736m。標高が100m上がると0,6度気温が下がると言われているので・・・マイナス22~23度!?マイナス15~16度くらいまでは体験したことがありますが、マイナス20度以下というのはわたしの人生初の体験です。なんかことわざがひとつ頭に浮かんできました。「飛んで火に入る夏の虫」クスッ(≧∇≦) しかも全然夏じゃないへんにまたウケる・・・


すでに2台いい車が停まっていますが、車の下には雪がないので恐らく前日からでしょう。宿泊もできる山小屋があるのでそこの人がかお客さんかもしれません。


車から降りると・・・さ・さすがに寒い’~~(゚Д゚;)ブルブル
ひとつひとつの動作が鈍ります。寒いときは出発準備にやたらと時間を食ってしまうのですが今日はさらにスローモーションです💦


緩やかな傾斜の道を登っていきます。


広々とした草原の部分に到着です。しばらくすると山小屋が見えてきました。
手前の空は明るいのですが、目的地の方はガスっていて稜線のラインもはっきりしません。


はいはい、出ましたよ~
お馴染みの「スノーシューのやつは低いとこウロウロしとけよ(わたしが勝手に言ってるだけです)」コースの案内表示が時々立っています。


しばらくは森の中を歩きます。


夏のコースと共通なのでスノーシューやスキーでは少し通りにくい細い場所も時々ありますが、無理して通らなくても平行した広い辺りを歩いてもいいので困るようなことはありません。


予想はしていましたが誰もいません。黙々と歩きます。心配していた寒さですが、森の中は風もなく、手のしびれもなくなってきました。普段のちょっと寒い日と変わらない感じです。


分岐に着きました。ここで「スノーシューのやつは低いとこウロウロしとけよ」コースからの警告が。「あなたは安全なエリアから出ようとしています。危険を察知してください」


向かいの山肌


前の晩に降ったのであろう雪で木の枝が白くなっています。


小屋の屋根の端っこのようなものがほんの少し覗いています。


峠方面


木に積もってる雪にズーム。きれいな形をしています。


その斜面を登ります。


コース的には大きくジグザグして登るようになってますが、直接真上に上がっても大した傾斜ではないので最短距離で登ってきました。この2日前にも友達とスノーシューでハイキングしましたが、めっちゃ急な斜面をたくさん登ったので、この程度の傾斜は緩やかに思えます(^^;


このあとはさらに緩やかになります。
雪の表面が凍って硬く靴のままでも大丈夫だったので今までスノーシューはザックに引っかけていましたが、この辺で足がだいぶ沈むようになってきたのでようやく装着します。


もう峠はすぐそこですが、やはりガスっている感じです。
ここは城壁のように50キロメートルにわたって南北に延びるヴェルコール山塊の北の端に近い部分にあたり、その向かいにはベルドンヌ山塊などの山が控えているので盆地になるためガスが溜まりやすいのです。それが低い位置だと雲海になってきれいのですが・・・


北側の空は明るいしガスってもいません。
この辺りは風が少し強く、元々恐ろしく低い気温なのに加え体感気温がさらに下がった感じがします。キツい・・・


あっ。ガスの中に入ってきた感じです(;´Д`)
やっぱりか。。


間もなく到着します。



後半に続きます。

×

非ログインユーザーとして返信する