フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

本望ではなかった山ふたつ登ってヘロヘロになって下山

1週間前の日曜日のハイキング記です。
目的地のロシャイユ(3022m)は途中がアクセス不可能と勘違いして代理案で隣の稜線上の2859mの地点にまず登り、2350mか2400mくらいまで下りてからロシャイユの中腹から様子を伺い、しんどそうだったので(もう今日は気力なし)反対側に稜線で繋がっている2851mの地点まで登ってきました。


山にハマって3年半くらいになりますが、「最も意味不明なハイキング」の上位に食い入ること間違いなしなドンくさい1日になりました(;´Д`)
意味不明なうえに累計高低差でも2000mくらいになったので、こちらでも上位に間違いありません。こんな意味なく登ったり下りたりした合計ではなく、ちゃんとしたコースを歩いて達成したい記録です(~_~;) 


中央やや右が本日の頂上・その1で、右上端が本日もともと目指してた頂上。


本日の頂上、その2が近付いてきました。地図上に標高は書いてあるものの(一応稜線で飛び出ている部分なので)、独立した山でも峠でもないから名前は付いておらず寂しいものだ。。と思っていたので、せめて大きなケルンがあったから嬉しかったです。


名無しの2851mの地点に到着(;´∀`)


何とちょっと南仏の山・デヴォリュイ山塊がよく見えるんですね♩見るの随分と久し振りです。一番右の出っ張りが山塊最高峰のオビウ、そのすぐ左隣が2番手のグラン・フェラン。左の方の平たい台地のようなのはプラトー(とピック)・ド・ビュール。


こちらはもっとしょっちゅう色んなところから見えるヴェルコール山塊。細長く南北に50キロにわたってのびています。上が北半分、下が南半分になり、山塊最高峰のグラン・ヴェイモンは下の写真の右端の出っ張りです。


右からメイジュ、モン・ド・ランス氷河、中央にゴレオンやエギーユ・ダルヴ、左端はグランド・ルース山塊。


わたしの好きなアスター・デ・ザルプが💕


ケルンにカメラを乗せてセルフタイマーで撮りました。なにせこの日、ひとりしか人にすれ違わなかったのでした・・・駐車場に3台車は停まっていたのに。


ロシャイユを最後に一瞥して・・「ちきしょー首を洗って待っておれよヽ(`Д´)ノプンプン」


ザレ場を下りつつ左側に目を向けます。今いたところと20mほどしか変わらないピック・デュ・コル・ドルノン(2872m)、実はこちらも「本日の頂上・その2」候補でした。ただ、今いたところの方が立地条件がよく景色が良さそうだったのであちらに決めました。


また・・どっから登ってきたのか忘れて適当に進んでいった結果、異常に急なガレ場を下りる羽目に・・・もうわざとやってるとしか思えません(-_-;)


あ、そうだそうだ、思い出した。その緑に見えてる草の生えてる盛り上がりのところを通ってきたんだった。そっちに方向修正しなきゃ・・・


ザレ場をズルズルと下りつつ、次回来た時のためにロシャイユ(真向い)に登るには実際にどの辺を通れるのか探ってみますが・・かなり登りにくそうなことには違いありません。


こんなザレ場でもリュネール・デ・ザルプやサクシフラージュなど幾種類かの花が咲いていました。


やれやれ、下りてきました。平和な緑のオアシスゾーンです✨


切れ目のところを越え、午前中歩いた反対側の谷に戻って来ました。


で・・またザレ場&ガレ場ですか(;´・ω・)
でも正面に見えている草の生えた盛り上がった岩のところ目指すのであと少しの辛抱…


草のあるゾーンに登ってきました(・・;)
あ・歩きやすい(≧∇≦)久々に登場のケルンです。


朝通過した時に宿泊客の若い男性と話をした避難小屋が見えてきました。


ちょっと中を覗いておきたいと思います。朝通った時は、お話しした男性の弟くん二人がまだ中で寝ていたので遠慮して中を見ることはしませんでした。
極小ですが、丁寧に使われている印象でした。


もうかなり下りてきたんだけど・・車を停めてるヴィラ―ル・ノートル・ダム村、まだまだ遠いです💦


帰り道、小さいけれどラズベリーがありました。


最後にまた登る・・とってもイヤなコースです


えーまだ登るんだっけ・・・あんまり覚えていません。


・・・と思ったら、車を停めている県道に出てきました。(´▽`) ホッ


朝来た時には他に3台停まってたんだけど・・(1台は小屋で会った兄さんのとして)他の人たちはどこ行ってたのか知らないけど、帰っちゃったみたいです。


ヴィラ―ル・ノートル・ダムから崖沿いの怖い県道を通ってブール・ドワザンの町に着きました。今年のツール・ド・フランスの7月20日の行程で出発地点の町でしたので、町の万国旗っぽい飾り付けがツール・ド・フランスの山岳区間の覇者が着る水玉のマイヨ(Tシャツ)で可愛かったです。


ブール・ドワザンを出たと思ったら大渋滞に巻き込まれました(;´Д`) バカンス期だから?と思ったんですが事故のようでした。片道1車線の県道が長く続くため、ただでさえ日曜の夕方は込み合うのですが。


何と1時間半近くほとんど同じ場所から進むことができませんでした。3方が山のため、抜け道らしい抜け道がないのです。
今日は11時間以上、2000mくらいの高低差を歩いてただでさえ疲れているのに、勘弁して~


前回の山行きで持ち込んだ懐かしのアエロスミスをガンガンかけていたのですが秘密兵器、レニー・クラヴィッツを出してきました。大好きな歌手のひとりです。心穏やかに渋滞を耐えることが出来ました( ̄▽ ̄;)


日の暮れるのも早くなってきています(;´・ω・)
渋滞のおかげでうちに着いたのは10時を回っていました。疲労困憊😞
普段は1600mくらいまでの高低差ならハイキングの翌日に筋肉痛になることはないのですが、翌々日まで太ももの表側が筋肉痛でした(^▽^;)

×

非ログインユーザーとして返信する