フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

みよん家の復活祭のお菓子

先日の日月はイースター(復活祭)でした。日本でも最近、主に商業的な目的で紹介されてきているそうですが、キリスト教の国ではクリスマスと同レベルかそれ以上に大切な意味合いを持つイベントです。


数日遅れでブログのネタにする気まずさはさすがにありますが、寝たきりでの入院&車椅子生活で世間に取り残されて5週間になるので、何卒お見逃し下さいm(_ _)m


普通ならイースターといえば仔羊肉を食べ、チョコレートのウサギやたまご(再生や子沢山を象徴)が定番ですが、あいにくそういうものは今年はありません😭


みよん家に登場したのは…

先週末に彼女のMちゃんと2泊でイタリアに旅行に行った長男が買ってきたキリスト教で平和の象徴である白い鳩をイメージしたイースターのパン菓子「コロンバ」(紫の包み)です。
生地は多分パネットーネと同じで干しぶどう、オレンジピール、アーモンドが入っています。


天然酵母を使って発酵時間を長くとるためしっとりとしていて口どけが良くて美味しい(≧∀≦)元々パネットーネ大好きなのです😍
ありがとう、長男💕ちなみに格安バスで往復、宿泊先は民泊、自炊してひたすら歩いて観光という若者らしい旅を楽しんできたようです。


こちらはウサギの型で焼いたパン・デピス。はちみつとスパイス(シナモンやナツメグなど)入りのケーキにチョコレートがけしています。お菓子作りが得意なMちゃんのおばあちゃんからのプレゼントです。残念ながらアルミホイルにチョコレートが少しへばりついてしまいました💧


最後に…                
昨日またスーパーの配達を利用したら、おまけに小さな子供向けのチョコレート(写真右)が入ってました(*^^*) 
美味しさは期待出来ない工場生産のものですが、娯楽に乏しい生活を送っているので、こんなものでも嬉しい😆そしたら19歳と16歳のほぼ大人なはずの息子たちが「中のおもちゃがあんまり面白くないやつだった」とガッカリしてました( ゚Д゚)



ここは元々はお山ブログなわけですが、両足首骨折の今のわたしには遠過ぎる存在の麗しのお山の写真を今日もいくつか載せたいと思います。
今回のテーマは「氷河」です。イースターには何の関係もありません😅


ご存知の通り、氷河にはクレバスがあったりして一般のハイキング客向けではありません。以下の氷河は背景として写っているだけか、消滅寸前で普通に歩けるものか、避けつつ隣を歩くことができる比較的標高の低いところに残っている氷河です。


サン・ソーラン氷河(グランド・ルース山塊)、2015年7月
記念すべき人生初のソロハイキングでした。氷河の一番下の部分はこのように湖になっていることも多いです。猛暑だったので涼しそうな行き先を選びました😅


ジェルブルラス氷河(ヴァノワーズ国立公園)、2015年7月
友達カップルと訪れた3度目のヴァノワーズ。山小屋で1泊して湖などを訪ました。


ピラット氷河(エクラン国立公園)、2017年8月
このすぐ隣に山小屋があります。


トイレは離れになっています。どうですか⁈この迫力満点のトイレ😆


パヴェ氷河(エクラン国立公園)、2017年7月
子供たちと2泊でハイキングをしました。2泊目のお宿に向かう途中で。右手に登った先の2800m台の地点に山小屋があります。


氷河の麓にある山小屋の離れのトイレ。夜は怖くて来られません(◎_◎;)
右は翌朝。朝日に照らされる氷河と山肌✨


アルべロン氷河(アルプ・グレ山塊)、2017年10月
山小屋以降はほぼ道にもなっていないザレ場をひたすら適当に登っていきます。ケルンもあんまりないし人っ子ひとりにも出会わない孤独なロングハイキングでした(;´д`)


マリアンド氷河(エクラン国立公園)、2018年6月
氷河の横を通って稜線上(峠)まで上りました。1泊した山小屋のご主人に勧められたコースです。


左・山小屋から氷河に向かう途中。マリアンドの谷の入り口です。
右・マリアンド峠(2940m)でのランチ。残念ながら稜線の向こうはガスってて眺望ほぼなし。峠の少し手前の氷が溶けかけたマリアンド湖が美しかったです。

グラン・メアン氷河(アルプ・グレ山塊)、2018年9月
同僚で山友のS君チョイスの聞いたこともなかったモン・セチ(3158m)は登山道はおろかケルンさえほとんど皆無の絶壁だらけの怖い山でした。高所恐怖症ではないわたしでも足がすくみました💦
2855mの氷河湖まで下りてからようやくリラックスしてランチ。焼き肉にパスタにワインにチーズとちょっとした宴会になりました♪


グランド・サシエール氷河(アルプ・グレ山塊)、2018年9月
フランス国内でハイキングで登れる一番高い山と言われるエギーユ・ド・ラ・グランド・サシエール(3745m)に2度目の登頂。氷河の真横を稜線沿いに登ります。


温暖化で後退・消滅し続けている氷河。かつては氷がビッシリ詰まっていた二度と戻ることのない氷河跡を見ると切ない気分になります。
他にも今までに通りがかった氷河や氷河跡はいくつかありますが、写真的に気に入った物だけ載せました。
色んなタイプの山に魅力を感じますが、基本的にザレ場、ガレ場、岩場が大好きなのでザレまくってる氷河の麓や氷河跡は大好物ですヽ(^o^)丿


今日もお付き合いいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する