フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

お山のソーセージ・最終回

可愛すぎるうちの子ビリー。夜行性なので寝る前に少し遊びますが、この時間のおかげで今日も幸せな一日だった(足にこんなもんが突き刺さっていても)、とゆっくりと振り返ることができます(*^^*)


大好き、ビリーちゃん💕


しつこく続いたお山のお肉シリーズも今回が最終回です😅


ベルドンヌ山塊、2018年10月
完全にデジャヴな図ですが・・(^▽^;) ソーセージ編では初登場の画像です。


もう、いっつも同じようなものを食べてて自分でも呆れます・・・一番登場率の高いソーセージ、ディオ・ド・サヴォア。何種類かあってこれは白ワイン風味というやつです。他に「スモーク」「ボーフォールチーズ入り」「プレーン」などあります。


夜は時間がたっぷりあるので早く火を通すために小さく切ったりはせずに丸のままゆっくり焼きます。


天の川も見えるすっきりした夜空でした。


ケラ山塊、2019年1月
元旦から次男と山小屋に2泊でスノーシューハイキングをしにきました。


この日は珍しくジュラ地方のスモークソーセージでした。


正月からお山でソーセージ( ̄▽ ̄;)


プラテ・フィズ山塊、2018年11月
シーズン初の雪景色の中、次男とハイキング。あまり来ることのないオート・サヴォア県です。


管理人さんはいないけど鍵は開いている山小屋でお昼休憩しました。セルフで撮った一枚。


この日もサヴォアのソーセージ。だって・・ハイキングの帰りに買って帰るから、次に来るときに持ってくるんですよね(;^_^A うちにあった茹でジャガイモやレンズ豆のパウチも持って来ました。


レンズ豆パウチにはニンジン、玉ねぎも入っているのでなかなか凝った感じの一品になりました(*^▽^*)


ベルドンヌ山塊、2018年5月
次男と泊まった避難小屋前で昼食です。中央奥に写っている峠を越えて前日夜に到着し、午前中には雪融け最中の美しい湖を見に行ってきました。


これはサラミです、ソーセージではありません。付け合わせのズッキーニをまず準備…


メインはこれです。少し前にハイキングの帰りに農家で買ったカイエットと呼ばれる、豚の腹膜に肉、ハーブ、ホウレンソウなどを詰めたも。一度火が通ってるのでこのままでも食べられますが、気温が低い時は温かい方がおいしいのでフライパンでかるく炙って食べました。ソーセージと呼べるかどうか微妙ですが(^-^;


メルカントゥール国立公園、2018年6月
残雪と格闘しながらようやく到着した山小屋。オープンする2週間ほど前でしたが、管理人さんのいない時期でも鍵は開いていて一人当たり8ユーロの小切手を箱に入れて使用できます。


晩ご飯の材料。ポテチやチーズ、パンはもちろんそのまま食べます。


まずは乾燥トマトスープの素、乾燥ポルチーニ、乾燥玉ねぎ&ハーブ、パスタでスープを作りました。これはなかなかおいしかったです。


南仏の山に来ても、しつこくサヴォアのソーセージ( ̄▽ ̄;)どんなけ好きなんでしょうか
💦


ベルドンヌ山塊、2019年5月
これは先月なので、覚えておられる方もあるかもしれません。まだ片足が骨折したままですのでハイキングではなく峠道路ドライブ&ピクニックでした。グランドン峠(1957m)の駐車場から。雪渓の辺りまで150mくらい(高低差でなく距離😅)杖で歩きました。


子供たち、長男の彼女Mちゃんと。ここに来る途中に寄ったボーフォールチーズの農協でまたまたディオ・ド・サヴォア(ソーセージ)を購入。


ラ・シャンブルの町の農協。ほらほら、ここに売ってるんです✨ちなみにその上のサラミや写真には写っていない生ハムとかもとっても美味しいです(^^♪



お山のお肉・ソーセージシリーズもこれでおしまいです。
お付き合いくださった方、どうもありがとうございました。
まだまだ骨折中なので、ハイキングにはおろか杖なしでは歩けません。何か別のテーマで写真を集めて好きなお山の話を続けていきたいと思います。よろしくお願いします😊

×

非ログインユーザーとして返信する