フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

今シーズン初めての一家3人でテント泊ハイキングに出発

8月上旬の週末のお話です。
次男とは7月に2度テント泊ハイキングに行きましたが、彼女とバカンスでお出かけしていた長男は不参加でした。家族3人そろってのテント泊ハイキングがようやく実現しました。


これは、行きの道中で。
標高2000mちょっとのロータレ峠のお気に入りのテーブルにて朝ご飯ピクニックをしました。


つい先日書いたばかりのガレット・ブレッサンヌ。ブリオッシュ生地を薄く伸ばして生クリームとグラニュー糖をたっぷりとかけて焼いたブレス地方(フランスのアン県)の名産品です。


時間が早くて余裕があったので、当初は予定していなかった峠道、ガリビエ峠に寄り道して行くことにしました。次男は何度も運転したことがありますが、長男は昨夏に一度来ただけです。


バカンス客の多い時期でしたが、まだ朝早いので通行車両は少なかったです。
お花とうちの子(デミオ)を撮ってみました。


遠くから見たらフォルクスワーゲンのバスかと思ったのですが、近づくと違いました。
懐かしい感じの水色が素敵な一台。運転手さんが少し離れて車の写真を撮っておられました。


峠を少し反対側に下りた後、Uターンしてきました。越えてしまうと別の地方に行ってしまいます😅
ガリビエ峠からロータレ峠に戻る途中の、道路が美しいビューポイントから。右に見えるのが北エクラン(国立公園)を代表する山、メイジュ(3963m)、中央奥に見えるのがエクランで一番高いバール・デ・ゼクラン(4102m)。19世紀後半にサヴォア地方がフランスに統合されるまではフランスで一番高い山でした。


ロータレ峠に下りてから、フレンチアルプス南部の中心都市のひとつ、ブリアンソンを経由しイゾアール峠へ。ここを越えるとケラ地方(ケラ地方自然公園)に入ります。
ちなみにこの日はロータレ峠までがわたし、その後長男が運転していました。ここイゾアール峠以降は次男にバトンタッチです、デミたんの後部ガラスに付いているAマークはフランスの初心者マーク。日本だと1年間だけですが、フランスでは通常3年、付き添い運転制度を利用して免許を取った場合(次男がそうでした)は2年間となっています。


イゾアール峠からさらに進んでフランスで2番目の標高になるアニエル峠まで来ました。イタリア国境になっている峠です。


お昼時だったので、ハイキングに出発する前にピクニックをしていきます。テント泊だとただでさえ荷物が重たいので、一食済ませてから出発したほうが軽くなります😅


フランス側もきれいなのですが、イタリア側にお気に入りのゾーンがあります♩
アジア食品スーパーで最近見つけてしまったカラムーチョも持ってきました。


メインはステーキです。いつも行かないちょっと高い目のお肉屋さんで買った牛肉。めちゃくちゃおいしくて、たまにでいいから、また行こう・・と決意(^-^;


湿原気味なエリアなので、ワタスゲがいっぱい咲いていました。



ちっちゃいマーモットが。大人のマーモットで太ったやつだと猫くらいはありますが、これは大きめのリスくらい。たぶんまだ子供なんでしょう。普通、マーモットはもう少し薄茶色というか黄色っぽいのに、この子はなぜかグレー。こんな色の子は初めて見ました。


デミたんのところまで戻って・・・


再びフランス(峠)に戻り、少し峠から下ります。


シーズン中の週末ということで、ハイキング客用の駐車場が満車!で、仕方なく少し離れた地点に駐車スペースを見つけて停めました。


まだハイキングにも出発していませんが😅長くなったのでここで一度投稿します。
お読みいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する