フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

ロードバイクしんどい

スキーの話ばかり続いて、読んで下さる方も(書いてるわたしも)退屈してしまうと思うので今日は日常の話を挟みます。暖かくなり始めた今月半ばごろからロードバイクに再び乗り始めたことを前に書きました。


3週連続で近郊の丘陵地にある峠ふたつを含む中距離コースを走りました。
距離65㎞、高低差800mで車を使わずに自宅から直接出かけられるし、朝出たらお昼までに帰ってこられるのが気に入っているコースです。


実は丘陵地帯に入るまでの町中の部分(一応なんとなく上り坂)で、既に疲れてきていました。少し戻って、別のもう少し楽なコースに変更することも出来る地点です。
でも今日行っておかないと、間隔が開き過ぎて次回はもっとしんどいかもしれない、時間がかかったとしてもやっぱり長い方のコースに行こう、と決めて漕ぎ続けました。


ひとつ目の峠、リュエール峠。714mの前に「2」と落書きで付け加えられていました😓
しょうむないことする人がいるもんだ・・
うちからこの峠までは24㎞。高低差では630mほどを登ったことになります。
所要時間は2週間前は1時間28分、先週は1時間22分、今回は1時間25分でした。


うちからここまではノンストップで、信号以外は自転車から降りません。この峠も素通りのこともありますが、写真を撮るのと(ブログ用に😅)お腹が空いたのでおやつを。


台湾のうまい棒みたいなやつ。20本入りくらいの大袋で買った最後の一本でした。
それとシリアルバー。正確にはシリアルではなく、シード類がぎっしりとくっついたもので、普通のシリアルバーよりも気に入っています。カロリーもシリアルバーよりもずっと高そう。


間もなくふたつ目の峠に到着。
こちらも732mの前に「1」という数字が落書きされています。アホ過ぎる(ノД`)・゜・。


この峠から直接ダウンヒルすることもできますが、もう少し先の村を通過して帰るのが定番コースなのでタイムも比較できるし、今日もそちらに進みます。
次の村までは距離で8㎞、高低差は110mほど。上り坂よりも下り坂の方が長いくらいです。
このコースでしんどいのはひとつ目の峠までで、あとは大した登りはありません。
ただ、帰りに市街地に入ってからが長く感じられます、毎回(^-^;


今回、ロードバイクでは初めてGoPro付けてダウンヒルしました。
10秒の動画です👇

Mont du lyonnais
登ってくるサイクリストさんと大勢すれ違いました。


お天気がよく暖かったので、峠道ドライブするスポーツカーともぼちぼちすれ違いました。
ポルシェ911👇

Mt. du lyonnais 911
エンジン音がカッコいい(≧∇≦)


帰り道、市街地に入った辺りで渋滞していてゲンナリ_| ̄|○
うちまで戻った時にはいつもよりもヘロヘロでした。
トータルの時間は3時間8分。先々週が3時間7分、先週は3時間1分でした。
体力なさ過ぎです😓峠道オープンに間に合わない💦
今年は雪が少ないから、現在冬季閉鎖中の高いお山の峠道は例年よりも早く開通すると読んでるんですが、こんな貧脚ぶりではきっと足つきしまくりで笑いものです。


ロードバイクに頻繁に乗り始めたのが昨秋という新参者なので、年季の入ったローディーさん達には到底敵うわけがないとはいえ、それなりに体力向上できるようにもう少し頑張ってみたいと思います。


丘陵地ライドは、近場とはいえそんなにしょっちゅう行けるわけでもないので、街中も乗っています。坂道は結構あるもので、よく行くのは8パーセントほどの傾斜が1㎞ほど続く道路を組み入れたコースです。
以前はそれに10%強のもっと長い坂道も入れていました。ようやくちょっと慣れてきたので、再びそちらのコースも再開するつもりです。


最近は暖かくて上着を着なくても寒くないのが嬉しいです。


なんと街中でもGoProしてみました😅
きれいな界隈を通る部分を10秒間セレクトしました👇

Bike 1er arrondissement
昔住んでいたこともある、好きな界隈です。
この辺りもユネスコ世界遺産に含まれる地区になります。


別の界隈にある、東欧諸国の食品を扱うお店に、ロードバイク中のおやつに最適なチョコレートとドライフルーツが一緒になったお菓子を買いに行きました。


チョコレート系のお菓子、キャンディやキャラメル、が計り売りにされているコーナー。
ワクワクします(^^♪
昔、百貨店にあったクルクルと回る丸い陳列棚に詰められた色んなキャンディを思い出します。今でもあのシステム、あるのかな?あるわけないか・・・


異国情緒漂う、というかノスタルジーっぽい包装紙が多いです。
東欧諸国って、フランスやイタリアなんかとちょっとセンスが違ってまるで別世界なんですよね。そもそもフランスとイタリアもちょっと違うけど😅


どんな味なのかよく分からないものがほとんどで、いつも大体同じものを買ってしまいます。赤いのは、プルーンと胡桃にブラックチョコレートがコーティングしてあるものでお気に入りです。


包装紙が可愛くて買った子たち。
下のは、ヘーゼルナッツ味のチョコレートかなんかだと分かるんですが、真ん中のは熊…
熊って何味?
上のはどうやら日本っぽさを強調しているように見えるイラストで、漢字テイストに書かれたアルファベット。東欧の人が思う日本って何味?


イラストの裏を見ても…読めませんっ(;^_^A
ドキドキしますね・・・


せっかく来たので、他にもいろいろ買いました。

右の3つは、お山に行くときに便利なインスタントスープで、どれもかなりおいしいんです。
左のは、クルトン的なカリカリのちっちゃな味付けパン。
色々なフレーバーがあり、他に玉ねぎ風味、ベーコン風味などがありました。
その上にあるのは、飴で固めたひまわりとかぼちゃの種。
もちろん自転車中のおやつにするつもりです(^^♪


次回は山スキー記の続きになります。
お読みいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する