フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

再びヴェルコールへ(後編)

友達と二人で出掛けたヴェルコール山塊北部でのハイキング。前日に降り積もった新雪でスノーシューが大活躍です。念のため持ってきたアイゼンも尾根部分の狭めの部分などで出番があり、こちらも無駄に持ってきたことにならなくて嬉しい♬ 
・・・そんなことより、天気ですよ!晴天の予報がこんなことに(つд⊂)💦


今日の行程中一番高い場所、ロシェ・ド・ラ・バルム(2063m)に到着。友達はいつも頂上にあるケルンにひとつ石を足します。


さて、尾根伝いに次の目的地テット・ド・ラ・ショーディエールに向かおうとしていると…


雲がいきなり開いて青空が(^O^)


このあとまたガスの中かもしれないので今のうちに記念撮影です(^^;


青空が見えてテンション上がってきました。次へ進もう~💖


はい、着きました。ふたつ目の目的地だったテット・ド・ラ・ショーディエール(2029m)。


ヴェルコール山塊独特の連なった山頂がきれいに見えます。


手前の岩肌をアップ。


南東方面にはデヴォリュ山塊が。真ん中やや左が最高峰のオビウですが、友達とは昨年ここにハイキングに行ったときに知り合いました。以来、一番の山友となってます。


ベルドンヌ山塊も雲から顔を出してくれました。


さて、ここから下っていきます。


雲に隠れているのはヴェルコール山塊を代表する山のひとつ、グランド・ムシュロールとその手前には同じ山に見えますが峠を挟んで一応独立しているプチット・ムシュロール。前者は要リベンジ、後者は昨秋登りました。


プチット・ムシュロールは完全に雲から出てきました。中央の白い平たい坂のような部分がそうです。そのすぐ麓まで行くと、夏用のハイキングコースがありそれを通って駐車場まで戻るか、もう少し近道で直接谷になっている部分の最短距離(で、もちろん歩ける場所)を探して下りていくかという選択を迫られます。
もう3時半くらいだったし早く帰れる方にしよう、と後者に決めました。これといった道はないので目で見て良さそうなところを歩いて行くことになります。


急です。。


友達は膝が少し悪いので急な雪の坂を下りるのはきついらしく、一部はお尻で滑り降りていきました。


奥に進んで行きます。


スノーシューでは通れない場所が多いのでもう外します。



森に入ると一応道になってるところに来ました。コース外の道ですが、地図を見る限りそのうち朝通った道にぶつかるようです。


無事戻って来れました(´▽`) 
ヴェルコール独特のやたら大きいしかし大したことは書いていない看板


そしてその裏のヘタウマイラスト。


ああっ、駐車場(1140m)に着くとグランド・ムシュロール(左)もプチット・ムシュロールも雲から出ています(;´Д`)


先週来たのと同じ道だったので、また同じチーズ農家に寄ります(^^;)
なんと友達もここの常連さんでした。しかももう何年も前からこちら方面に来た時はよく寄るんだとか。


ここのチーズがおいしい理由のひとつを発見!
この地方にはちょっと珍しいアボンダンス種の牛でした。ボーフォールやアボンダンスなどサヴォア地方の伝統的なチーズを作るのに不可欠な品種です。搾乳量は少なめですがコクのある美味しいミルクを出すとされています。


あれっ、今日は・・・


先週はなかったチーズがあります。


あ、それとこないだ2個しか買わなくて後悔した(一瞬でなくなった)のもあります。


子供たちがとっても気に入ったブルー、そして今回はバターも買ってみました。前回のももちろんまだ残ってるんですが・・・

それに、バカンスで1週間オート・サヴォア県へスキーに行ってた同僚に農家製ルブロッションふたつ頼んでおいたのが明日あたり持ってこられる予定。どーすんだ、わたし。。


帰りも友達の運転でらくちんです。そもそも今回のハイキングコースを調べてくれたのも彼女です。ありがとう、友達!

×

非ログインユーザーとして返信する