フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

2度目のイズラン峠

昨年10月、峠道が冬季閉鎖に入る前日にヒルクライムして以来、2度目に登ったイズラン峠。


峠にあるチャペル。
開通して10日後くらいでしたが、例年よりもずっと雪が少ない冬春だったので、大して雪は残っていませんでした。


こんな感じの山道でした。
22,5㎞、獲得標高では1461mほどになるそうです。
2400m台で一度足つきをしました。

昨秋は2度足つきをしたし、タイムも3時間以上もかかったのに対して、2時間32分とずっと早く来られました。


まだ早い目の時間帯だったためか、峠は空いていました。
これはイギリスから遠征の4人組で、わたしとは反対側から登ってきました。
そちら側はスキー場になっている部分が多いのと、全体的になだらかで(距離はその分長い)面白味に欠けるので、前回と同じになるけれど、スキー場にほとんどなっておらず、野性的な景色が楽しめるほうの斜面から登りました。


鮮やかな青色が目を引くジョンシアン・プランタニエール。


出発前に麓の町のパン屋さんで買った菓子パンです。
これを楽しみに坂道登り切りました( ̄▽ ̄;)


うまー(゚д゚)!
クロワ・ド・サヴォワといって、十字にかたどられたブリオッシュ生地にカスタードクリームが入っており、サヴォワ地方のパン屋さんやお菓子屋さんでは必ず売っている菓子パンです。

ここのお店のものは、ブリオッシュ・フュイユテで(ブリオッシュ生地をちょっと折ったもの)、あられ糖がたくさん掛かっていて、かなり甘かったのですが、自転車中のおやつには最適でした。


前回来た時は、風が強くてとても寒かったので10分くらいしか峠に滞在しませんでした。

この日は風はそこそこあったものの、上着を2枚着ると全然寒くなかったので、30分くらいそこらをウロウロしたりしていました。なにせ、この時まだビンディングシューズデビュー前で運動靴だったから、歩き放題なんですよね😂


さて、そろそろ下りるとするか・・・


ツールドフランスが前回(2019年)に通った時に描かれたらしいイラストが消えかけながらも、残っていました。
今、調べていて気付いたのですが、ツールドフランスは今までに6回しかこの峠を通っていないんですね。ガリビエ峠は37回も通っているのに対して、とても意外な気がしました。


山岳コースの勝者が着ることが出来る、白地に赤い水玉のマイヨー(Tシャツ)。


この前日、お天気が悪かったのですが、2700m台では雪だったようです。
残雪に新雪が少し積もっていました。


例年の同じ時期なら、もっと高いはずの雪壁とマイ・バイク。


アネモネ・デ・ザルプの一種。
ヒルクライム中は全然写真ないけれど、帰りはめちゃくちゃ自転車から降ります。
路肩でうずくまってる(写真を撮ってる)わたしを見たダウンヒル中のサイクリストさんが、怪我でもしてるのかと気にして声をかけてくれることもあるくらい(;^_^A
ダウンヒル中にこんなに立ち止まってる人は他に全然いないです。


ひとつ上の写真の子たちは、つぼみの時も可愛いんです・・・
お開いた時の花弁は真っ白なんですけど、つぼみの時の花弁の外側は薄っすらとピンクなのです。


どんどん下りてきます。
あー、これは登りでしんどかった辺りだ…とか、もう一回登れと言われたら無理だな…とか色々考えつつ下りていきます。
この峠道は距離が長い目なこと以外は、特別にキツい場所もそんなになく、ブレーキの掛け過ぎで手が痛くなるタイプの下りではないので、とても気持ちよく下りることが出来ます。


峠道のなかで唯一、ほぼ平らな地点を通過します。距離にして500mくらいですが、傾斜が5パーセントくらいになるので、登りではここで息を整えることが出来ました。


その少し先。
ここから左側に向けてハイキング道が出ているため、車が少し停まっていました。


さらにどんどん下りていきます。
牛さんの放牧をしている場所がありました。
この辺りはボーフォールの産地なのです。


麓の村、ボヌヴァルがもうすぐです。
バイカーさん達が写っていますが、夏の峠道はバイクだらけです。ここを始め、有名な峠道だと、外国ナンバーが半分以上を占めます。


出発前には「帰りにボヌヴァル村のカフェで休憩とか?」と思い浮かべてもいたのですが、もう面倒くさくて( ̄▽ ̄;)通過しちゃいました。
「フランスで最も美しい村」のひとつに指定されている可愛らしい村なんですけどね・・・


ボヌヴァル村でカフェ、の代わりにボヌヴァル村の向かいの道路で立ったまま、プルーンを10個ぐらい貪り食いました。
お花がいっぱい。きれい・・・というか、目がチカチカします。


出発地点の町の手前にあるちっさい峠を「なんの嫌がらせ!!??」と悪態つきつつ登った地点。このあとはもう下りのみです。


7%が2㎞ほどあるので、登りではイズラン峠の本体の峠道とほとんど変わらないしんどさです(^-^;
さて、どんどん下りていきます。


出発地点の町にようやく戻ってきました。
疲れた・・・


デミたん💖


自転車を片付けます。


町の駐車場の日陰で、うちから持って来たもので簡単なランチにします。


うちを留守にするのにあたって、冷蔵庫の整理を兼ねて作ってきたコーンの缶詰ときゅうりのサラダ。それとシリアルと豆乳、フルーツという朝ご飯みたいなご飯でした。
豆乳を始末したかったので、シリアル持って来たんですよね・・・
往復65㎞、獲得標高1600m近くと頑張ったご褒美には、なんとも寂しいランチでした(^-^;


午後編に続きます。
お読みいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する