フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

自己最高距離が出た(そこまででもないです)

少し前に峠道で知り合った地元サイクリストのJCさんにリードしてもらって、先月上旬にサヴォワ地方をサイクリングした時のお話です。


フォークラス峠にて。
平均勾配9パーセントが8,6㎞というキツい峠道を登り切った先にはアヌシー湖を一望できる絶景が待っていました✨
もちろんしんどかったけれど、普段から平均8%くらいならしょっちゅう、10%が5㎞続く峠道も時々登っているので、特別に死にそうになることもなく、足つきもせずに登ったらJCさんにしきりに感心されました。
これも、一概に鬼コーチ!?Oさんやレべチなサイクリスト友達のおかげです(*´▽`*)


この後、走る予定の湖の対岸のお山、ボージュ山塊の山道を説明してくれるJCさん。
この辺りは何度も走っていて、あらゆる道路を知り尽くしているみたいで心強いです。


アヌシー湖に向かって下りていきつつ。
ちなみにこちら側の峠道は、わたし達が登ってきた斜面に比べると、もう少しなだらかなようでした。


湖まで下りてきました。
ぐるりと湖畔を走ります。途中、食料品店に寄り道しました。
JCさんがクッキーだと思って自宅の冷凍庫から持って来たものは、焼く前の状態のクッキーだったので、お菓子を買い足していました😂


アヌシー市に入るか、入らないかの辺りにあったパン屋さんに寄りました。


どれもおいしそう💖
自転車に乗ると、お腹が空くのでなおさらおいしそうに見えます(^▽^;)


湖畔のベンチでランチ休憩です。


サンドイッチ、わたしはシンプルにチーズ、ハム、バターのものをチョイスしました。
パン自体もなかなか美味しかったです。


デザートにはリンツァートルテ。
シナモン味の生地&ラズベリージャムです。
素朴でとてもおいしかったです😻
サンドイッチが大きくてお腹いっぱいになったので、これは半分残しておいて後で食べよう…とか思いつつ食べ始めたのに、気が付くと完食していました🤣


30分くらい、ゆっくりと休憩した後、出発しました。
アヌシー市街地を抜け、対岸の小さな村から山道を登っていきます。
ふたつ目の峠に着く少し前で・・・


通行止めになっていたので、遠回りの小さな道路(高い位置を通るので高低差がプラスされます😅)を経由して・・・


レショー峠に到着しました。
なんか、村の中で全然峠っぽくないんだけど😅
朝のうちは身震いする寒さでしたが、お昼間はポカポカと気持ちの良い陽気でした。
この峠で5分間ほど休憩したのですが、ここまでもう70㎞ほど走っています。もうそろそろサイクリングも終盤かな、と思っていたら「ちょうど真ん中くらいか、それよりちょっと走ったくらい」と😱「でも、もうしんどいところはないよ。次の峠は緩やかだし」とニコニコ顔のJCさん。わたしの今までの最高距離は95㎞くらいだったんですが・・・
今日、余裕で最高記録が出そうです(^▽^;)


ボージュ山塊の長閑な山道を1時間ほど走りました。
この辺は、昔ハイキングをしに来たことが何度かあるエリアです。
アップダウンが続きますが、そうきつい山道はありませんでした。


3つ目にして最後の峠、フレーヌに到着しました。
JCさんがおっしゃっていた通り、傾斜は緩いし距離も短くて余裕な峠道でした。
なんでか忘れたけれど、めっちゃ笑っているわたし(^▽^;)


峠の反対側の景色。


フレーヌ峠からダウンヒルしつつ。
この景色は見覚えがあります。ハイキングの帰りなどに、何度か通ったことのある道でした。昔は自転車には乗らなかったので、「峠」「峠道」という概念があまりなく、さっきのところが峠だということも知らずに通っていたのでした。


この山道を下りた後、車を停めているアルベールビルまで、平地を30㎞近く走らないといけませんでした。
日陰だし、もう夕方で寒くてかなーり辛かったです・・・おまけに疲れていたし。
でも日が暮れてしまうのと嫌なので、ひたすら漕ぎ続けました。
JCさんも「どう、大丈夫?」と途中で聞いてくれたものの、特に走る速度を落とす気配もなく😂


車まで戻ってきたのは、5時過ぎ。
日が暮れる前に到着出来て良かった・・・とホッとしました。
JCさんに「長かったし、しんどい山道もあったと思うけど、よく頑張ったね」と褒めていただきました。
「僕は多分、これが今シーズン最後のサイクリングかな。この後は山スキーばっかりになると思う」とのことで、またこちら方面にスキーしに来ることがあれば、案内するから、と言ってくださいました(#^^#)


さて、お楽しみの!?この日のライド記録です。
👇

距離はわたしの短い今までの自転車歴で最長の133㎞✨今までの最高が95㎞くらいだったので、思いっきり更新してしまいました。
タイム(走行時間)も、今までの最高は確か5時間くらいだったので、軽くオーバー。
その割に、獲得標高では特にすごくはなくて、1907mでした。
この翌日ばかりか、翌々日まで足が筋肉痛になりました(^^;)
獲得標高2300mオーバーしたこの少し前には、全くならなかったのに・・・
同じロードバイクでも、平地を長く乗るのに使う筋肉と、ヒルクライムする筋肉は違うのかもしれない・・・と新たな発見のあった一日でした。




お読みいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する