フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

雪どけの湖の合間を歩く(その2)

先週は体調が悪かったので日曜日山に行くか少し迷ったものの、朝起きると大丈夫そうだったのでタイユフェール山塊の湿地帯エリアへ雪どけの湖をめぐるハイキングに出かけました。病み上がりということで高低差少な目(700~800m程度)の散策にする予定です。もし元気で物足りなかったらそれに加えてそこら辺の丘にでも登ればよいという気楽さです。1年前に反対側の駐車場に停めて歩いたことがある場所なので、勝手は分かっています。


湿地帯エリアに入ってきました。これはまだ地図に名前が載っているような湖ではなくただの水溜りですが、融けかけています。


目の前の少し小高くなっているところを超えればいくつかの大き目の湖が広がるエリアです。


これは丘を越えた右手の方角。背景として薄っすら浮かび上がっているのはヴェルコール山塊。


近付いてみます。湖の融けた部分に空が映って真っ青に染まってます。


そして左手には先ほどからどんどん近付いてきた3つの山のひとつ、ロシェ・キュラソン。その麓にいくつかの湖があります。


左がラ・ピラミッド。右奥にあるのが山塊最高峰で山塊と同じ名前を持つル・タイユフェール(2857m)。今年の元旦に一人で登った思い入れのある山です。
👇その時の様子

一番大きな湖、フルシュ湖です。
3、4年くらい前、今ほど山にハマってなかった頃に夏に友達と3人でハイキングに来たこともありました。今写真を探してみたら・・・出てきました~!


夏だとまるで雰囲気が違います。


水面ギリギリを歩いてみますが、パリーンと割れないように注意です(;・∀・)


このすぐ上の写真を撮ったあと歩き始めると後ろから話しかけられ、びっくりしてすっ転んでしまいました💦 なかなかイケてるカッコいい兄さんで(;´∀`)まずは「驚かせてゴメン」と謝ってきました。すぐ近くのスキー場で調理師をしてて昨日でシーズンが終わったばかりだそうです。ここには来るのが初めてで地図も持ってないし、そこらの湖以外はどこに行けばいいか分からんというのでお勧めを教えてあげました。周辺の山や最近行った山のことなど15分くらい立ち話したのち別れました。


振り返って。


さて、先ほど歩いてきたのと平行したハイキングコースを東側(来た方向)に歩きます。さっき歩いたところとの間は高さ70~80メートルほどの細長い丘のような地形になっているのでそちら側は全く見えません。


奥(中央)にはエギーユ・ダルヴが見えています。


新たに湖が見えてきました。湖の近くを歩くためにハイキングコースからは少しずれて歩いています。


これはノワール湖です。さっき目の前にあった山々からまだそんなに遠くには離れていません。


はい、バリバリっと割れないように注意です(^^;


そしてさらに歩いて行くと・・・


ラ・ヴェーシュ湖です。名前が付いた大き目の湖はこれで最後になります。


山でお天気がいいとそれだけでも嬉しいですが、雪があるとき(白と青のコントラスト)や湖(湖面に青空が反射する)の畔では嬉しさ倍増です。


春によく見られるプルサチーユ。アネモネの仲間です。2週間前のベルドンヌ山塊の2500mくらいの地点でいっぱい咲いていたのに、昨日の標高2000~2100mくらいの湖の周辺ではつぼみのものばかりでした。不思議なものです。


もう湖はありませんが・・・湿地なので水溜りは無限にあります。


完全に融けている水溜りの辺りでクエックエッと低い声がします・・・


やっぱり!いてました、カエル。何匹もいてかなり大きかったです。



やはりその2は湖の写真ばかりになってしまいましたが、実際はこの倍以上撮りました(^^;) その3(最終回)で終われるといいんだけど、長くなりすぎそうな気もするので短い目のその3とその4(最終回)にするかもしれません。

×

非ログインユーザーとして返信する