フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

3年ぶりに戻ってきた場所

友人Fさんと、先月スキーでハイキングを楽しんだ時のお話です。


この辺りは国立公園で、わんこ禁止のため、奥様のCさんは飼い犬のフィルー君とお留守番でした。この時点でもう12時、奥の峠や頂上まで行っていると遅くなるので、ここらで少し休憩してから、下りることにしました。


タイトルに書いたように、この谷は3年前、山スキーを始めてすぐの頃にFさんに連れて来てもらった場所なのです。
その時の写真👇

今いる地点よりもずっと下、森を出て15分くらい登った辺りだったと思います。
当時のわたしのレベルでは、奥の斜面は登れても滑り下りることが難しかったのです。
ちなみに、この日は奥さまのCさんのスキー板(左)をお借りしました。
わたしのスキー板があまりにも軽くて、幅も狭くて滑りにくそうだと思ったFさんが、貸してくださったのでした。


Fさんが撮ってくれていた初心者中の初心者の滑り(;^_^A
この頃は、圧雪されていない場所ではこのくらいの斜面が限度でした。
それにしても、懐かしい・・・
昔からブログを読んで下さっている方はご存知かもしれませんが、ゲレンデスキーもしたことのないわたしが、滑落事故による足首の複雑骨折の後遺症があるままデビューした山スキーでした。
ロードバイクもそうなのですが、この歳になっても、障害のある体でも、新しいことを始められたり、熱中したりできるというのは大変幸せなことだと思っています😊


さて、先月のお話に戻ります。


保温マグには、コーヒーが入っています。


ドライフルーツ入りパン。
Cさんがお昼ご飯を作って待っていてくれているので、軽く食べるだけにしました。
休憩した場所の周りの風景をぐるっとご覧ください。
👇

Vallon du Fontenil fév. 23
Fさんがスキーの滑り止めを剥がしているのが写っています。


どんどん下りていきます(^^♪


峠っぽいところで、Fさんの後ろを滑りつつの動画。
👇

Descente Fontenil fév.23
雪は3週間以上降っていない時期で硬くなっており、滑り心地は良くありませんでしたが、前日にスキーをしたFさんちの裏山みたいに、日当たりが良過ぎて融けてしまっているよりかはましでしょう(^-^;


行きでは全然待ってくれなかったFさんですが、下りでは要所要所で立ち止まってくれています。これは他の人と行く時も大体同じで、登りで怪我をすることは少ないので、ちょっと放っておかれることもありますが、下りではみんなちょこちょこ止まって待っていてくれるのです。


カラマツの森に突入しつつあります。


雪はそこそこ量があるもののかなりガチガチです。この写真の下の方、木が密に生えていて急な斜面ではスピードが出過ぎて滑りにくかったです。
それでも、そういうアドベンチャーっぽい場所も結構好きなので、「怖~っ!」とか言いつつも楽しんで下りていきました。Fさんに「前にここに来た時と比べて、別人のように上達したね」と言っていただきました。そりゃあ、これ以上にあり得ない状態の初心者でしたからね( ̄▽ ̄;)


無事に駐車場まで下りてきました。


ハイキングの記録。距離は10㎞ほど、高低差で1400mでした。
そっか、夏に行けば湖が見られるコースなんですね・・・


車で15分ほどのFさんちに戻ると、ベランダでフィルー君が待っていました😻


階段でも待ち構えていました。
ただいま~(*^-^*)


Cさんがお昼ご飯を準備してくれていました。


サラダにアボカド・・・


ブレット(ほうれん草と青梗菜の間みたいな野菜)のタルトを焼いてくれていました。
生地も手作りで、めっちゃおいしかったです💕


フレッシュチーズと手作りローズヒップジャム。


昨日も食べたサクサクとしたイタリアのお菓子とコーヒー。
このコーヒー、美味しいですね~って言ったら・・・


ひとパックいただいてしまいました。
ラヴァッザのフランスでは見たことがないやつです。


おうちの中でお借りしていたスリッパ・・・にむしゃぶりつくフィルー君(≧∇≦)
しばらく休憩してから、おいとましました。


外に出ると、雲海になっていました。
Fさんちの辺りは車が停めにくいので、村の入り口の道路に停めているわたしの車まで雪原をショートカットしていきます。


道路の辺りはちょうど雲との境界線になっています。
ご夫婦+フィルー君がお見送りに来てくれました。
2日間お世話になりました、とお礼を言って帰途につきました。


お読みいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する