フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

マルシェに秋の気配

日曜の今日はわたしの住むリヨンの町の天気予報はそう悪くなかったものの、山のお天気がどこもイマイチっぽかったので大人しくしとくことにしました。今週は火曜日も休みでそちらのほうがお天気が良さそうだということもあります。
今日はお買い物、家事、友達を呼んでご飯、というわたしが山に行かない休日の典型的なパターンで過ごすことに決めました。


まずはマルシェへ。家から徒歩15分くらいと遠くはないのですがめっちゃ重くなるのでいつも車で行きます。10時を過ぎると周辺に駐車することは難しくなってくるので9時過ぎごろに行きました。空いているので見やすいのがいいです。混んでくると自分の番を待ったりで買い物にも時間がかかります。


そうか、もう秋なんだ(;'∀')
しばらく来なかった間に売ってる野菜もすっかり入れ替わってしまっています。


イチジクも夏の終わりから秋ですね。フレッシュなシェーヴル(山羊乳)チーズとの相性抜群です。


ちょっと珍しいのが乾燥させる前のデーツ(なつめやし)。通常あまり売ってないのですがこの市場はマグレブ諸国出身の人たちが多く来るので彼らの好きなものが多くあります。味は渋みがあって甘味は少なく独特で個人的には病みつきになるおいしさです。北アフリカ系の女性が品定めをしていました。


まだメロンが売っています。しかも安っっ。5つで2ユーロって、、
小さめですが、試食させてもらうと甘かったので即一盛りお買い上げ。


次にわたしのお気に入りの生産者のところへ。


10年来ファンのジャガイモ。甘みがあり身は締まっていてめちゃくちゃ美味しい♪


サラダにする葉っぱ類、トマト、シソ、プラム類を買いました。ここではフランスでは珍しくシソが買えます。わたしもベランダで育てているのですが紫っぽい品種のやつなのでごく一般的な緑色の大葉を買いました。



友達夫婦を晩ご飯に招待しています。涼しくなってきたしチーズ好きなふたりなのでメインはフォンデュのつもりです。以前作った折りパイ生地が冷凍庫に残っていたのでそれを使ってしまいたいのでデザートはタタンを作ることにしました。新しいリンゴが出始めているのでちょうどいいです。



ここも10年くらいずっと買い続けている郊外のリンゴ農家です。
わたしの持っている型にちょうどいい小さいサイズのものは安いのでラッキー💙



ひと盛り1ユーロ(^^; 原価の安いデザートです。
わたし的に一番タルトに向いてる品種、カナダ・グリーズがなかったので(今週収穫を始めるらしく)、2番目に向いているゴールデンで妥協💧
焼き菓子に使う場合は酸味があってあまりジューシーでなく(焼くと水が出すぎるので)、繊維がしっかり目の品種が理想です。
もっと色々買いたい気持ちもあるけど、これだけ買うと冷蔵庫にもう場所がありません。マルシェを後にします。


ここ数週間めちゃくちゃ高速走ったし火曜日も遠出のつもりなので久しぶりにタイヤにエアー入れに行きます。山に行く早朝はガソリンスタンドのエアーのとこ電気ついてなくて真っ暗だし急いでるしでとてもエアー入れる気にならないので(しかもガス欠みたいに即どーなるというようなことでもないので)ついつい後延ばしになってしまうのです。時間のあるときにやっておかなきゃ~


わたしの前にひとりいました。そしてすぐ後から2台、次にバイク1台がわたしの後ろに並びます。なんだぁ?バカンス時期みたいな混みようですね。。


わたしの番になりできるだけサッサと終えてしまいたかったのですが、3つ目のタイヤのところでどうしてもクリップでうまくバルブを挟むことができない(@_@)まぁ挟みにくいことはたまにあり、何回かやってると挟めるもんですが、どうしても無理!!そしてここでまさかのクラクション(@ ̄□ ̄@;)!! どいつだぁ?わたしにクラクション鳴らしやがったやつは!!??キッと見上げるとすぐ後ろの車の兄さんは「俺じゃない俺じゃない💦」というようなジェスチャーで手を左右に振っています。最後尾のバイクのおじさまがいたたまれなくなって走ってきてすごい勢いでバルブを指で固定してくれ「はいっ!220入れて!!」「入った?あと残ってるタイヤはどれ?」と残り一つのタイヤのバルブにも繋げてくれ、あっという間に終わりました💧すまんのー。みんなお急ぎのところイラつかせました・・・
ガソリンスタンドのあとはスーパーにも寄って帰宅。


今日マルシェで買ったものたち。オリーブは今晩のおつまみ用です。ピリ辛のとクミンシード&ニンニク風味のと2種類買いました。


プチトマトとスモモ類は洗ってガラス鉢に入れたらきれい~
ちなみにスモモ類は紫色のがクゥエッチといってアルザス地方でよく栽培されている品種。乾燥させてプルーンになるいわゆる普通のプリュンヌ(プラム)に近いですが、小さくて味が濃く繊維質を多く感じます。黄色の小さいのはミラベルといって甘みがとても強くアルザスのお隣、ロレーヌ地方(どちらもドイツの近く)のものが有名です。緑色の梅みたいに見えるのはレーヌ・クロード(クロード王妃)という高貴な名を持ち、これも甘いけれどミラベルが酸味がほとんど全くないのに対し、酸味も同時に少しあります。
どれも夏の終わりから秋の前半にかけてが旬。お気に入りの生産者のところで買ったのでどれも感動のおいしさです。テキトーに買うとおいしくないときもあって悔しいんですよね‥例え安く買えたとしても。
プチトマトも皮が薄くて甘ーい!と友達夫婦や子供たちに好評でした。


時間がいっぱいあってゆっくりブログもできる💛
山のこと中心のブログなのに、休みの日に山に行くとブログ書く時間確保が難しいという矛盾(^^;


お昼ご飯を作って食べて掃除や溜まっていたアイロンがけをします。ひとつひとつミッションが完了していくこの充実感(≧∇≦) 


さて、夕ご飯の下準備を始めます。


折り込みパイ生地は昨日の晩から冷蔵庫に移動させて解凍してあります。


以前にもブログに出してきたことがありますが、タタンは自分が大好きなのでよく作るデザートのひとつです。リンゴってそのまま食べるにはあんまり好きじゃないんですが、タルトなど火が入ってるものは大好物です。
元々四角い形で冷凍&解凍してあるので(折り込み生地は作るときの工程でどうしても四角くなる)頑張って丸く延ばします(^^;
パイ生地は型より1センチほど大きく切り取って、焼いたときに変に膨らまないようにフォークで穴を開けます(ピケするといいます)。


型の底に砂糖とバターをガス台で直火にかけてキャラメルにして冷ましておきます。
そこに皮をむいて半分に切り種の部分をくり抜いたリンゴをギシギシに並べ、先ほどのパイ生地を被せてふちを内側に折り込みます。真ん中に十字に切込みを入れます。リンゴは水分がとても多いので焼成中にここから蒸気を逃がしてやるのです。
もう少し直前に焼こうと思うので、とりあえず冷蔵庫に入れておきます。


さあ、一番大事なものの登場・・


チーズ、5人だから1キロくらいで調度いいかな・・・(写真では秤の針が一周してさらにほんの少し回っています💦)我が家ではひとり当り200gで計算します✨
これを包丁で小さなサイコロ状に切り、ビニール袋に入れてコーンスターチを少し振りかけて混ぜておきます。こうすると分離しにくい気がするのです。
ボーフォールと、ボーフォールに似た3分の2くらいの値段のチーズとを半々に使います。どちらも以前にハイキングの帰りに買ったものを冷凍しておいたものです。チーズは調理する用であれば、冷凍保存もできます。


よかった、タタンうまく焼けました。キャラメルとリンゴから出た汁がまじったものがいっぱい出ますが、最近ではこれは別の器に取っておいて、食べる直前に回しかけるようにしています。そうしないとパイ生地がしっとりを通り越してビチャビチャになり過ぎる気がするのです。


7時過ぎ。友達夫婦が到着しました。久しぶりだったので話が弾みます。彼らもハイキングにはちょくちょく行くのでこの夏行ったところの話で盛り上がりました。


アペリティフにはこの夏日本に帰国した時に行った兵庫県加西市の富久錦酒造のアルコール分の少ない軽くてフルーティーなお酒「Fu」を出しました。日本酒はむしろ苦手という友達夫婦もとても気に入ってくれました。
おつまみにはオリーブ、ミニトマト、野菜チップス、サラミ、カナぺに塗ったのはトルコのオリーブペースト。南仏の名産品、タプナードによく似ています。以前はよくトルコ航空で日本に帰っていたので乗り換えの度に買いまくっていた瓶詰類がまだ少しストックにあります。トルコ、なかなか面白い食材の多い国です。
それにタタンに使ったパイ生地を丸くくりぬいた残りの部分を小さくカットしてパルメザンチーズをまぶして焼いたものも出しました。何一つ無駄にはしません(^▽^;)


喋りまくって、気が付くともう9時過ぎです。そろそろご飯にしないと・・・


サヴォア地方の白ワイン、ルセットを鍋にかけ、ニンニク1片分をすりおろしたもの、ナツメグ、黒コショウを加え小さく切ったチーズを溶かします。ルセットはアルテスというとても上品なそこまで辛口でないセパージュのワインで、個人的にはアプルモンなどに使われるジャッケールの方がもっとさっぱりしてるのでフォンデュには最適だと思うのですが(しかもそっちの方が安い)、あいにくフォンデュのし過ぎでもう残っていません!
よく混ぜて乳化した状態になったらテーブルにGO!


添えたのはサラダ。パンは天然酵母のもののためフォンデュにはしっとりとし過ぎていたのでテフロンのフライパンで少しあぶってカリっとさせました。
お・おいちい~~(*´ω`*)
友達夫婦も子供たちもフォンデュ大好きなのでモリモリ食べてくれます。みんないいね~!フォンデュに招待した人があまり食べてくれないほど面白くないことはありません(;'∀')
最後子供たちと友達の旦那さんがギブアップしたのでわたしと友達で片付けました。完食\(^_^)/


さぁ、皆さん別腹の出し時ですよ~
タタン&友達が焼いて持って来てくれたフルーツケーキです。


とろみのある生クリーム(クレーム・エペッス)にさやから出してしごいたヴァニラビーンズと砂糖を混ぜたものをタタンに添えました。泡立てた生クリームや、生クリームで緩くしたマスカルポーネでもいいのですが、これが一番簡単です(^^;


もーお腹いっぱい・・幸せ(≧∇≦)
この後もコーヒーを飲みながらしつこく山の話や日本で食べた美味しいものの話などをしているともう12時です。友達夫妻はふたりとも月曜休みですがわたしは朝から仕事でしたのでそろそろお開きにしました。ちなみに子供たちはデザート食べ終わった時点でおやすみなさいしてます。


たまに山に行かないのも色々できていいですね~(^▽^;)
それなりに充実した日曜日になりました。
お付き合い下さりありがとうございました!

×

非ログインユーザーとして返信する