フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

久々の晴れ間にスノーシュー

年末辺りから悪天候が続いているフランス。暴風雨も連続でいくつも通過しています。
吹雪ではなくとも完全な曇り空では雪の中を歩いても楽しくないし、晴れた日でも大雪の直後や強風時には雪崩の危険が増しているため諦めざるを得ません。
そんなこんなで、今年に入ってほとんど山に行けていないのですが、先週ようやく晴れた休みの日にボーフォータン山塊へスノーシューをしに行くことができました。


出発地点の村の少し前の県道から麓の町を眺めて。手前の雪が赤いのは多分ハザードランプでしょう💦
天気予報では曇り時々晴れ。そういう予報の日は「晴れ」の部分は一体どこ??みたいなただの曇り空であることもよくあるのですが、最近の中ではましな予報です。2日後からまた崩れるということなので行っておくことにしました。車で2時間ちょっとの道のりです。


村の標高は約1300m。すぐにスノーシューで歩けるだけの雪あるのかな?と少し不安でしたが(標高1500mからの積雪量しか調べられなかったので)、大丈夫そうです。


標高1315m、グラン・ナーヴの村に駐車します。この村に来るのは3回目。
少し先に駐車場があるんですけど、村の中心に地元の方の車が何台か停まってるのでさり気に停めさせてもらいます。毎回赤のオペル・コルサ(日本名ヴィータ)の隣です(^^;


まずは小川を越えます。


今日の目的地はル・ケルモ(2297m)。初めのうちは前回2回来た時と同じ方角ですが、すぐに分岐するようです。というか、ハイキングサイトの情報、それに地図上の山スキーコースの線を見ても夏山コースと同じところは通らないようなのでちょっと緊張感があります。つまり、行き先案内看板のないところを通るためトレースがなかった場合、自分で方角を決めて進まないといけないということです。


村から山に入った部分。既にたんまりと雪があるのですぐにスノーシューを装着することができました。前回はここら辺の部分には雪が全然なくてスノーシューザックに引っかけてしばらく歩いたのでした。


歩き始め。出発点のグラン・ナーヴ村が遠くなっていきます。後ろにそびえるのはロジエール山塊。頂上の辺りには雲がまとわりついています。


対して進行方向は雲があまり出ていません。このまま出てきませんように・・・


石窯のあるシャレーの横を通ります。夏は気持ちよさそうです。いいな~ピザとかタルトとかこんなとこで焼いちゃって・・・


雲に朝焼けが映ってきれい✨


白樺・・・


白樺林を突っ切ります。


シャレーが2、3軒ある地点に到着しました。


ここで分岐しているのですが、右の夏用コースには行ってはいけない、というか山スキーコースはこちらを通らないようです。右でも左でもなく、まっすぐに進むべし、らしい。。。そして、トレースはない(;´Д`)


これは・・行ったらあかん方向(夏用コース)。


なんか看板が埋もれてます。番号が打ってあるので何かのコースのようですがどこに行くコースなのかも分からないし、おまけにこの前後にこのシリーズの看板はひとつも見ませんでした(~_~;)


ここら辺を北東方向に登っていくといいみたいです。
少し前から初めは晴れていた進行方向にも雲が出てきています。おいおい、勘弁してくれよ(;´Д`)・・・


・・・と思ってたら少しずつ雲が消えていき、ほとんど青空になりました。嬉しい💖


地図ではシャレーのすぐ手前で右の斜面に登り始めるようになっています。シャレーってどうやらこれよね・・・


あっ、山スキーヤーさんのトレースがありました。ここまでわたしとちょっと違うところから登ってきたみたいですが、この斜面からは同じところを通ることになります。
この日ずっと日陰を歩いていましたが(お日様低いのであちこちが日陰)、ようやく日向に出られるようです。


う、嬉しい・・・太陽の光、暖かい~~
前月マイナス10度15度が当たり前だったことを思うと大して寒くない1日でしたが(麓の村で帰りに見た午後の気温がマイナス5度)、日陰と日向ではだいぶ違います。


自分の影があるっていいな♬


目的地は左側です。頂上は多分ここからは見えていませんが、とりあえずは峠のようになっているところを目指してあとは稜線ということでしょう。


初めは山スキーヤーさんのトレースに並行して歩いていましたが、目指す方向も見えてきたのでオリジナルでいくことにしました(^▽^;)


少しずつ傾斜も急になってきます。朝のうち激曇りだったロジエール山塊の方角も結構晴れてきています。


少しずつ登るにつれまた日陰に入ってしまいました(◎_◎)


パラパラパラ・・・と聞こえたのでヘリコプターかな、と思ったらセスナ機でした。こんな山の上を飛ぶなんてさぞかし気持ちがいいことでしょう。


この斜面は・・・


トラバースできる(;´∀`)
ちょっと急ですが、日陰でまだ午前中なので気温も低いためか雪がいい感じに硬いのでスノーシューの爪によく引っかります。
この写真を撮るのに振り返って、後ろからひとりの山スキーヤーが登ってきたのを発見。この日ここまで誰ともすれ違っていませんでした。


再びお日様が。もう日陰イヤ~早く日向行きたい(;´・ω・)


稜線に近付いてきたのでもう日陰になることはなさそうです。


先のやつが頂上かそれとも偽ピークか。。。なにせそちらに向かいます。


反対側の景色が間もなく見えます。


どきどき。あれ、雲出てるなー・・・


Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 楽しみにしてたヴァノワーズ国立公園側、曇っとる・・・_| ̄|○


進行方向には山スキーヤーさん二人分のトレースが。


振り返って。
さっきの山スキーヤーさん、来ないなぁ・・・もしかして反対側の山に行ったのかな?


緩やかな傾斜なのでアドベンチャー感はありませんが(いらんいらん)気持ちよく登ることができます。


この辺り、唯一雪が少し融けていました。一番日当たりが良いのでしょう。


あれ、やっぱり。奥の方に・・・
大したことないけど、続きがあります。下から見えていたのはやはり偽ピークでした。


標高が上がるにつれ遠くの山も見えてきました。
雲で頂上のラインは見えないけどこっち側は奥まで高い山が連なっていていて壮大な景色です。


対して進行方向側は同じボーフォータンのもう少し高い山が向かいにいくつもあるため、この高さ(約2300m)からだと遠い山までは見えないのです。ただし雲さえなければこちら方面にモンブランがすごく大きく見えます。


・・・って。。
な。なんじゃこりゃ?!すげー雪庇(゚Д゚;)


怖すぎます。。ブルブル💦



次回に続きます。

×

非ログインユーザーとして返信する