フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

先週の自転車記録がイカれたことになっている

先月下旬のラストスキー記がまだ書き終わっていませんが、スキーの話ばっかりでも飽きてしまうので、今日は日常の話題です。


自転車やランニング用の大手アプリ、ストラバの無料バージョンを使っています。無料でも知らないうちに色々記録してくれています。
一週間単位でもトータルが表示されるのですが、先週の記録がどえらいことになっていて、自分でもびっくりしました。
👇


1週間で距離約250㎞、時間約16時間半、獲得標高6000mオーバー
ちょっとどうかしてますよね💦💦
週末にガッツリ乗ったことが大きいのですが、距離的にはもうひとつ心当たりがあります。
最近、研修先の郊外の町までほぼ毎日自転車で往復しており、片道12㎞とそこそこあるんです。
研修先の郊外の町は、隣町の隣町、くらいな感じで結構遠いので、初日は市営交通機関で行きました。そしたら、乗り換えもあり、片道1時間15分もかかってしまいました。往復で2時間半、これはきついです・・・


翌日は車で行ってみました。行きも帰りも渋滞があるので45分くらいかかります。
それに、よその町なので、駐車のルールがよく分からない💦この看板って何?なんでグレー??右下の四角は何???
どのゾーンが無料なのか有料なのか分からずウロウロ、研修に遅刻しそうになりました😓


3日目。それじゃあ自転車か?とグーグルマップで行き方を調べて、いざ出発~


自宅からの行き方が3つほど表示されたので、一番早いということになっているのを選ぶと、後半こんなとんでもない道(ハイキング道?)を通らされました(・・;)


舗装されていない道を結構な距離、走らされました。
どう考えても、ロードバイク向けの道ではありません。リヨンはフランス第2の大都市なのに、そこから近辺の町に行くというのに、どうしてこんなトレッキングコースみたいなところを通らないといけないのだろうか・・・ノД`)・゜・。
未舗装路なためスピードが出せず、グーグルマップに出ているような時間では行けなくて、この日もあやうく遅刻しそうになりました_| ̄|○


翌日からは、大自然を満喫せずに😅普通の道路のみを通って、片道30分から35分という、バスやトラムより、車よりも早くて安い(タダ✨)交通手段になりました。
これによって、自転車アプリに一日当たり24㎞(高低差はほとんどなし)ずつ記録されることになりました(^-^;


昨日は、研修が半日しかなかったので、町の高台のエリアのマルシェに自転車で行きました。2、3日坂道を登っていないと「脚力が落ちて、坂が登れなくなるんではなかろうか」と心配になってくるのです(⌒-⌒; )


ピークは過ぎたものの、まだサクランボはよく見かけます。
ここの農家はサクランボ、ズッキーニ、ハーブを売っていました。


今年はサクランボ、当たり年のようです(*´ω`)


前のお客さんのお買い物を待っている間、さくらんぼを2度も3度も手渡してれました(^▽^;)
「おいしいだろ?これ食べたらもっと早くペダルをこぐことが出来るよ」と農家のおじさま。


高台から川沿いまで下りて、可愛らしいパン屋さんに寄ります。


可愛らしいだけでなく、パンもお菓子もおいしいのです✨
夜は、ブログに最近出てきている友人のDさんをうちに招待しました。
Dさんとはうちから結構離れた山奥で山スキー中に知り合いましたが、Dさんの職場はなんと、うちから徒歩10分くらいの場所だったのです( ゚Д゚)


まずはお山地方のクラフトビールで乾杯です。
白ビ―ルなので、キリっとしていて軽いです。


冷蔵庫で冷やしておいたジュラのマクヴァンを開けました。甘くて香り高く、アペリティフにぴったり。
黒っぽいのは、紫ジャガイモのポテチです。


マクヴァンは甘すぎてチーズには合わないので、コート・デュ・ジュラを出してきました。
この日はもともと、街中で飲みの予定だったのですが、先週末に大量に仕入れてきた!?チーずがあったので「いっそ、うちに来ない?」と変更したのでした。
つまり、チーズやサラミはアホみたいにあるけれど、お料理は作っていない( ̄▽ ̄;)


帰ってきた息子たち二人も一緒に。


マルシェで買ったばかりのサクランボウを使って作ったクラフティ―がデザートでした。


次回はDさんとのシーズンラストスキー記に戻ります。

お読みいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する