フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

獲得標高の自己最高が出た(前編)

2663m、1716m、2452mと3日連続でいっぱい登った翌日はスキー場への登りだけにしておきました。


スキー場のふたつの中心地のうち、低い方です。一番上まで行くつもりだったんですが、どうも元気がなくて、ここで引き返しました。
最近、自分が無敵に感じられたんだけど😂、ロードバイクに頻繁に乗り始めてもうすぐ2年のアラフィフ、限度があるなぁと実感😓
いまから書くのは、その翌日のお話です。


2日前に登ったカイヨール峠のすぐ近くのアロス峠道にアタックしました。
前の日に控えめにしておいたおかげか、しんどくならずに登ることが出来ました。
ちなみに、こんな登り坂👇


17㎞で1100mちょっとを登りました。
アロス峠に登るのは今シーズン6回目でした。これまでは、毎回峠までの往復でしたが、最近勢いづいているので、今回は峠の反対側に下りて登り返そうと思います🎵
峠の反対側はスキー場になっており、今登ってきた道路よりも長く、その分傾斜は緩いめです。


スキー場の中心地を通り抜け、さらに下りて、峠の名前にもなっているアロス村に到着しました。
さて、峠に登り返すのにどこまで下りるかは決めていません。
ここで折り返してもいいけど、まだ時間も早いしもう少し下りてみることにしました。


しばらくあまり面白くない景色の道路を下りた後、いい感じの景色のエリアにきました。気分良くどんどん下りていきつつも、頭の中では常に「どこで折り返す?」という問題がぐるぐると回っています。いい景色のうちは、もっと下りていきたい気持ちになります。そして冷静な自分が「あんまり下り過ぎると、登り返すの大変だよ」と諭してきます(^▽^;)


しばらくして、コルマール・デ・ザルプという小さな町に到着しました。
アロス峠道がここから始まるとされている地点になります。
今日は自分の写真がないので、道路のミラーで撮っておきました😂


峠道の一番下まで下りてきたし、ここで折り返して往復するのがまあ普通というか、予定だったんですが、実はアロス峠を含む周回コースと言うのがあります。
アロス峠の他に別のふたつの峠を越えることになり、その高低差は3400m以上。昨年からこのコースのことは耳にしていました。「わたしには無理だな、途中で一泊しないと」と最近まで思ってたのですが、なんだかチャレンジしてみたい気がふつふつと湧いてきました。


この時点での自己最高獲得標高は、4日前の2663m。3400mにはだいぶ差があります。
しかし4日前は、お昼過ぎにはサイクリングを終えていました。特に死にそうにもなっていなかったし、ランチ休憩を挟んだら、あと800mくらい登れるんと違うん・・・❓


後半に続きます。
お読みいただきありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する