フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

2016年12月のブログ記事

  • エクラン国立公園で今年最後のハイキング(後編)

    エクラン国立公園でも比較的うちから近い北西部へ日帰りで今年最後のハイキングに行ってきました。 前編では予定していた山に行く登山口が荒れ果てていたため、予定変更でその近くの湖へ出発、森を抜けた辺りまで書きました。 森を抜けて山らしい風景になってきました。 浸食の跡が激しい山肌 無人山小屋であるキャバ... 続きをみる

  • エクラン国立公園で今年最後のハイキング(前編)

    今年もいよいよお終いですね。皆さんにとってどんな1年だったでしょうか。 わたしは山に目覚めて2シーズン目の1年となりました。1年目は初夏から始めたので今で1年半ほどといったところです。 今年最後の休みの日でしたので、天気も良さそうだし迷わずハイキングへ~ エクラン国立公園の北西部にある2600mち... 続きをみる

  • フランスの普通のおうちのクリスマス

    年末年始は世間が浮足立っていてあまり好きではないのですが、ひとり無人島(ブログ的には山の中、ですか?)に移住するわけにもいかないので適当にみんなに合わせるしかありません。 子供たちは数日前からおじいちゃんおばあちゃんのところに遊びに行ってて留守なので、クリスマスは友達がおうちに招待してくれました。... 続きをみる

  • 日常の夜景・・・

    街中では夜空にイルミネーションが映える季節ですね。人混みが苦手なので(あとテロとかも怖いし)出来るだけ中心地には出向かないようにしているのですが、最近たまたま思いついて撮った写真を少しアップします。 家から徒歩1分のところにある広場。どうってことない小さな広場なのに結構立派な飾りつけがされてあって... 続きをみる

  • 火山の国・オーヴェルニュ地方へ(その4・最終回)

    子供たちと1泊2日のオーヴェルニュ地方への旅行、素敵な民宿を後にして2日目の行程に入ります。 民宿の近くで飼われていたサレース種の牛。オーヴェルニュの特産です。角が立派で比較的体の大きい牛です。 まずは、昨日の夕食のときに出てきた地元の白ワインと赤ワインを買える店を民宿の方に教えてもらったのでそれ... 続きをみる

  • 火山の国・オーヴェルニュ地方へ(その3・民宿編)

    今回のオーヴェルニュ地方への一泊の旅は民宿に泊まりました。 オーヴェルニュ地方の中心都市でありミシュランタイヤの本拠地であるクレルモン・フェランの近くにヴュルカニア(Vulcania)という火山関係のテーマパークがあり、そこに行くことが今回の旅の第一の目的でした。あと1日はオーヴェルニュのなだらか... 続きをみる

  • 火山の国・オーヴェルニュ地方へ(その2)

    昨日今日と仕事が休みだったので既にクリスマス休暇に入っている子供たちとフランス中央部オーヴェルニュ地方に行ってきました。その1ではハイキングコースから歩き始めたところまで書きました。 このフランスの真ん中の辺りはマシフ・ソントラル(中央山塊)と呼ばれる広大な火山地帯となっています。昨日歩いたのは中... 続きをみる

  • 火山の国・オーヴェルニュ地方へ(その1)

    今週は日月が仕事休み、子供たちは先週末からクリスマス休みなので1泊でどこかに行きたい…と考えていました。 スキーが一番喜ぶんだろうけど、あいにくフランスは最近全く雪が降っておらず、ほとんどのスキー場は雪不足。 それで思い付いたのがフランスの真ん中に位置する地味目な地方、オーヴェルニュ。行政的には今... 続きをみる

  • 休日の午後、ドンブ地方をドライブ

    たまには山に行かない休日というのもあります、雨も降っていないのに・・・(^^; 午前中はのんびりした後、友達と近場に昼からドライブに行ってきました。 ドンブ地方というのはリヨンから北東、ブール・カン・ブレス(リヨンのお隣の県のひとつ、アン県の県庁所在地)との丁度真ん中に位置する湿地帯で、およそ11... 続きをみる

  • 氷点下のヴェルコール山塊へ(その3・最終回)

    その1とその2では、めちゃくちゃ寒かったこないだの日曜日に友達夫婦とヴェルコール山塊南端の山塊最高峰、グラン・ヴェイモンに登頂したところまで書きました。 頂上には他にハイキング客がいました。反対側(山の裏側)から来たそうです。そっちの方が駐車場からずっと近いので、ひとりで来るならわたしもそっちから... 続きをみる

  • 氷点下のヴェルコール山塊へ(その2)

    その1では、最近気分的にちょっとお疲れ気味だったので「近場に」「軽く半日ほど」ハイキングに行こうと思っていた昨日の日曜日だったのに、友達夫婦から声がかかり2時間ほどで行けたのでそう遠くはないものの周回で20キロメートル8時間(標高差は大したことなくて1200m)というとんでもなく長いコースに出発し... 続きをみる

  • 氷点下のヴェルコール山塊へ(その1)

    日曜は軽く半日ほど近場シャルトルーズ山塊にひとりでハイキングに行こうかなと思っていた矢先の金曜日、南仏に住む友達夫婦から「日曜日にどっかハイキング行かない?」と提案が。 どうしてわたしにしては珍しく「軽く半日ほど」と考えてたかというと、このところ週1どころか週2になりつつあるペースだったので、さす... 続きをみる

  • 雪景色のベルドンヌ山塊へ(後半)

    昨日(木曜日)に近場のベルドンヌ山塊にハイキングに行き、湖まで来たところまで書きました。 これが一番湖の形がよく分かる写真。下りてきたときに撮ったものですが・・ これは2088mの地点にある低いほうの湖。地図を見る限りもうひとつは2156mの地点、そのふたつの間には3つの小さな湖があるようなのです... 続きをみる

  • 雪景色のベルドンヌ山塊へ(前半)

    先週半ばに行ったボージュ山塊から見えたベルドンヌが美しく、1週間脳裏から離れませんでした。そんなわけで仕事が休みだった昨日は日帰りでベルドンヌ山塊でもうちから比較的近いところに歩きに行ってきました。 11月上旬にいっぱい降った雪はその後少しずつ融けてしまい、今現在、ボージュやシャルトルーズといった... 続きをみる

  • プロヴァンス地方へ日帰りでドライブ

    日曜日に友達と久しぶりにプロヴァンス地方に行ってきました。観光客受けする可愛らしい村やブドウ畑にオリーブ園、温暖な気候・・・ととっても魅力的な場所なのですが、夏の間はヨーロッパはもとより世界中から集まる観光客で溢れかえり、行き帰りの道も渋滞するし恐ろしくてとても行けません。 先週末は土曜午後の仕事... 続きをみる

  • 初冬のボージュ山塊へ(番外編)

    近場の山、ボージュ山塊で先週半ばに周回コースでハイキングをしたことを3回に分けて書きましたが、今回は番外編です。 というのも、行き先にもよるのですが、わたしのハイキングはチーズやらなんやら地元のおいしいものを買って帰るというもうひとつの目的が含まれていることが多いのです。 ボージュ山塊は夏には牛の... 続きをみる

  • 初冬のボージュ山塊へ(その3)

    週末うちを留守にしていたため、途中まで書いたボージュ山塊のハイキング記が宙ぶらりんになっていました。 モン・トレロ(Mont Trélod 2181m)の頂上に着いたところまでその2で書きました。 周回コースで歩くのですが、周回といっても行きとちょっと平行した感じの似た風景のところから下りるパター... 続きをみる

  • 初冬のボージュ山塊へ(その2)

    その1では比較的近くの山、ボージュ山塊に昨日日帰りで行ってきて、シャモアといっぱい出会ったところまで書きました。 稜線を伝った先が今日の目的の山、トレロ(le Mont Trélod)です。 なんかてっぺんのあたりがごちゃごちゃしてて、どこが山頂なのかよく分かりません。 こちらの面は結構雪が残って... 続きをみる

  • 初冬のボージュ山塊へ(その1)

    先月前半にはあちこちの山にたっぷりあった雪もかなり融けてしまったようなのでスノーシューは諦めて普通のハイキングをしにボージュ山塊に日帰りで行ってきました。 ボージュ山塊はサヴォア県にあり、ほとんどのハイキング出発地点にうちから2時間以内で行けるのであまり遠くまで運転したくないときなどにいいです。先... 続きをみる

  • 明日はボージュ山塊\(^_^)/

    ワインを飲みつつ明日行く場所のハイキング地図を眺める。。仕事の後のくつろぐひと時です(*‘∀‘) 先週はほとんど毎日が曇りや雨だったのですが、今週は毎日晴れの予報。その代わり寒いですが・・・ ただし、せっかく新しいスノーシューを買ったのに今月上旬にあちこちの山で積もった雪は2000m以上くらいの高... 続きをみる