フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

去年も同じ日にブルゴーニュに行っていた!!

特別ブルゴーニュ大好きというわけではないので平均して年に1、2回しか行かないんですが、携帯電話にストックされている写真のデータから去年も全く同じ日にブルゴーニュに行っていたことが判明。
そんなわけでその日のことも記事にしてみようと思いました。とってもきれいな地方なので、もしフランスに旅行に来られることがあればお勧めしたいところのひとつです。

この日は、ワイン好きのご近所さんとブルゴーニュへドライブ兼ワイナリー訪問をしました。一昨日行ったのよりもっと北、県で言うとディジョンやボーヌがあるコート・ドール県です。


中世の城壁や物見の塔がのこる町、ソミュール・アン・オーソワ。
町の中心にはハーフティンバーの古い家が並びます。
古い町並み…はいいのですが、服屋さんのショーウインドウに並ぶ服もいつの時代のストック出してきたん??とびっくりするレトロ感で、この品揃えでなければ保守的な田舎の町の住民には受け入れられないのか…?と同行のご近所さんと考え込みました(-_-;)
思わぬことで「遠いところに来たな~~」と実感させられた瞬間でした。


田舎道にはリンゴの木がたわわに実をつけていました。


次に訪れたのは「フランスで最も美しい村」のひとつにも選ばれているフラヴィニー村。
この「フランスで最も美しい村」、フランスじゅうで現在153の村が加盟されていて、色々訪問してみた結果、かなり当り外れがあることが判明しています。ここは当りです(*‘∀‘)


アニス風味の有名なキャンディーのアトリエがあります。

今現在のトラック

昔のトラック。ナンバーは新しいのでちゃんと走るみたいです。


アトリエになっている建物。昔は修道院だったようです。


アトリエに隣接した売店。中もかわいい💕
こんな缶に入ったキャンディー。👇 見たことある方もあるのでは・・・??


村には2軒レストランがあり、一軒は普通のクラシックな感じのお店。もう一軒は近所の農家が集まって経営しているという、食堂っぽいシンプルなお店。もちろん後者にしました。が、お腹が空きすぎていて写真を撮るのを完全に忘れていました(-_-;)
これは外から見た一枚。。👇


村には中世のクリプト(地下礼拝堂)が。ほんと見どころの多い村でした。
👇観光中のご近所さん



村中が可愛くって撮影大会に。。
ご近所さん、めっちゃ「撮ったる撮ったる」って撮ってくれるのはいいんですが、斜めに撮るのが好きみたいで後で見たら何枚もこんなのが👇・・・


名残惜しくも村を後にし、ドライブを続けます。これは川のように見えますがブルゴーニュ運河。めちゃくちゃ古くて、17世紀初め、アンリ4世(フランスでは人気のある王様。ナントの勅令で有名)の時代に考案され、工事が終了したのは18世紀後半。フランス北部のセーヌ河と中南部のローヌ河を結ぶという壮大なアイデア。南仏のミディ運河と言い、すごい規模の工事だったんだろうな~と感嘆させられます。


19世紀の有名な詩人、ラマルチーヌは南ブルゴーニュはマコン(一昨日行った辺り)の生まれでわたしがよくハイキングで行くサヴォアに定期的に滞在していたため、なんとなく身近に感じられる歴史上の人物のひとりなのですが彼が先祖から譲られたというお城(というよりは邸宅といった趣)がありました。彼自身が住むことはなかったようです。


ようやく葡萄畑ゾーンにやって来ました


あ~。。また斜めに撮ってる・・・(;´Д`)


ピノ・ノワール。おいしいワインはやはりおいしい葡萄からできるんですね(≧∇≦)


ボーヌ近くのマイナーなワイン、ペルナン・ヴェルジュレスを1ケースだけ購入。
…今思うと、1本しか開けてない・・・確か段ボールに入ったままでその上にはいくつも段ボールが重ねられている・・・そして今写真で見るとこれって2008年の?じゃあそんな色んなワインの下敷きにしている場合ではないやん(◎_◎;)

×

非ログインユーザーとして返信する