フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

油断していて林道にやられる(;´Д`)

昨年度雪山シーズン(2016年冬~2017年春。だって今年はまだ雪いっぱいあってまだシーズン終わった感ないので💧)は2度3度と林道事件が起こりました。林道事件とはわたしが勝手に決めた言葉で、雪のある季節に「きっと○○辺りまで車で行けるやろ」と何の根拠もなく楽観視していて、いざ来てみるとそれよりも大幅に標高の低い位置から除雪されておらず、とんでもない距離の林道を余分に歩かされることです。想定していた駐車場に徒歩で着くころには疲労困憊、目的地までなんてとても行く時間も元気もない、ということになります。昨シーズンの最悪なパターンでは林道だけで高低差1000m分登ったり、新雪の深い雪の林道を4時間近く歩くというようなことがありました。
シーズン初めや真っ只中はいちいち村役場や観光案内所などに電話して除雪状況を確かめていたのに、暖かくなり始めると「もう融けてる頃やろ・・」と勝手に思い込んで確認もせずに出掛けてしまった結果です。


今シーズンは特に雪が多かったので去年以上に警戒して冬の間、林道は全てアウトとみなし、確実に除雪がされている通年で人が住んでいる村やスキー場近くからの出発ばかりでした。しかし最近初夏を思わせる汗ばむ陽気の日が続いたため、また悪い癖がでてしまいました・・・
以下、2週間前のハイキング記になります。


行く途中で車から見かけた馬さん。桜も咲いていて(こちらは田舎の桜はサクランボの木です)春爛漫という感じ✨この時は林道事件が起こるとはまだ考えもしていませんでした・・・


行き先は今シーズン既に何度か来ているタイユフェール山塊。2時間弱で来られる比較的近場になります。
1か月前にここらに来た時は麓の村やスキー場からほんの少しだけ上がった標高約1500mくらいの地点が最終除雪地点だったので、少なくともその先の駐車場か、あわよくば最終駐車場まで除雪されてるかも、と勝手に想像して朝家を出ました。


すると・・
1か月前と全く同じ地点で通行止めになっていました_| ̄|○ もう4月半ばだというのに。
前回と全く同じく、除雪車の隣に停めます。おい、お前働けよ・・・
駐車場周辺の景色を見る限り1か月前に比べて雪はかなり融けてる感じがしたのですが。。


これは歩き始めてすぐです。前回とあまり変わらない量の雪が残っています(;´Д`)
ただ、雪はかなり踏みならされているうえ、まだ朝早く(7時半出発)硬かったので初めはスノーシューはザックに引っかけて歩き始めました。


しかし間もなく雪の量も増えて足が一歩一歩かなり沈むようになってきたのでスノーシューを付けました。


上の看板は、この辺りがテトラ・リールと呼ばれるライチョウの仲間の鳥の生息地帯で冬眠ゾーンがあるからそこは歩くのを避けてください、と呼び掛けています。
その下が・・・お馴染みの「スノーシューのやつは低い辺りウロウロしとけよ(わたしが勝手に言ってるだけです)」コースのマーク。他の山でも共通で今まで何度も見たことがありますが、問題はその上です。これは・・ベビーカー?ベビーカーでも歩けますよって??まさかね・・ここでしか見たことのないマークです(;・∀・)


こんな看板も。「狩猟期間中。皆さん注意を。自然の中でよい一日を・・・」誰かがマジックで「金曜以外」と書き足しています。金曜は狩猟禁止になってるんでしょうか。今日は金曜ではないので間違って撃たれないかドキドキします(;´Д`)


曇り時々晴れの予報ですが、今のところかなり爽やかな青空が見えています。


木が途切れると左手に見えるシャルトルーズ山塊。


歩いて行く方向にはベルドンヌ山塊が見え始めました。林道、長くて退屈なのでこうやって遠くの山でも見えているとせめて気分転換にもなります。


一瞬、木がなくなって「林道終わり!?」みたいになるんですが・・・


また木の茂ったゾーンになります。
「せめてここまでは来れるだろう」って思ってた駐車場の分岐に到着です(;´Д`)
もう1時間15分くらい歩いています。


あ・・前方の見晴らしが良くなりました。見覚えのある形の山が・・・

これこそ、今日の目的地、グラン・ガルベールです。
・・・って、、遠っっ!  
ここで改めてこの日の林道事件に焦点を当ててみましょう。
👇

わたしがハイキングに持って行った地図。しかし、地図に入ってる部分までは全然車で行けず・・・


ひとつ上の地図に、うちに置いていた別の地図をくっつけてみた画像です。これだけの林道部分が加算されました(+_+)
問題は、標高ではわたしが停めたところと最終駐車場は200m弱しか変わらないのですが、距離がとても長くてしかもアップダウンの連続なのです。しかも50m100mといった結構な単位で・・・
歩いても歩いても最終駐車場に着かないどころか、延々と登ったり下りたりでほとほと疲れてきました。


あ、避難小屋?


うわ、スカスカΣ( ̄□ ̄|||)
写真に入ってない右手のほうに丁寧にもベッドかテーブルにでもなりそうな広い板がちょっと高い位置に設置されていましたが、隙間風だらけでとても寝られたもんじゃなさそうです。


歩き疲れてお腹も空いてきたのでおやつにします。

2月に行ったイタリアで買ったシリアルバーです。シリアルというかナッツやドライフルーツのバー。買う時見えなかったんですが、下半分はホワイトチョコレートみたい・・・わたしホワイトチョコレート大嫌いなんですが。うう・・詐欺にあった気分です。でもお腹空いてるし、食べるとするか。。あれ、下の部分、ホワイトチョコっていうかココナッツ風味ヨーグルトみたいな味です。ホワイトチョコっぽさは隠しきれてないものの、とりあえず許すか、みたいな気分になりました。


あ・・ようやく最終駐車場に着いたみたいです。看板、思いっきり埋まってます。どーやってここまで車で来られるとか寝ぼけたこと想像したんでしょうか💦


出発から2時間15分が過ぎています。上のグラフみたいなのでアップダウンだらけだった様子が分かります。


林道は終わっているのですが、まだしばらく森の中を歩きます。ハイキングでありがちなことですが小川に沿ったところを歩くことも多いため、雪どけや大雨のあとは道を水がジャージャーと流れてるという💧 ひどいところは平行したところを歩きましたが木が邪魔だったり足が沈んでやたらと時間を食いました。


林道・・もとい、森、もう勘弁して~~
ちょっと開けたところにでてきました。地図をみても森はそこまで長くは続かないはずです。


この日、ここまで森を出たかと思えばまた木の多くなる、というパターンが続いていましたが今度こそ森はお終いっぽいです。森を出るまで既に4時間近く歩きました(^_^;)




次回(後編)に続きます。

×

非ログインユーザーとして返信する