フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

久しぶりにボッチ散策

今季はスキーの上級者の友人たちと一緒に散策することが多く、ひとりでウロウロすることがほとんどありませんでした。


平日だったんですけど、ちょっとしばらくぶりに快晴の予報です。
前夜に翻訳の仕事をほぼ終わらせることができたので、思い切って一人で遠出することにしました。ソロなので、行き先は既に行ったことのあるサヴォワ地方のお山をチョイス。遠くないし、テクニック的に難しくないし、何度か行っているため迷う心配もないエリアです。


夜中まで仕事をしていたので、寝不足です・・・
運転がちょっと辛かったけれど、駐車場(標高1300m台)に着いてしまえば、歩きながら寝る可能性はないので😂もう心配なしです。


山道の部分は電波が良くなかったのですが、駐車場の辺りで電波が戻って来て、メッセージを受信しました。げっ、今受けている翻訳の仕事関係のちょっとややこしい話です😬
「今電波の悪いところにいるので、午後に連絡します」とだけ返事して歩き始めました。
大して時間がかかりそうな事ではなかったのですが、気持ちは一気にブルーに・・・
「どうして電波戻ってきた😭」


とはいえ、誰もいない雪の上をひとり歩き始めると、ややこしいことは全部忘れてしまいます。山歩きの素晴らしいところです✨


1か月以上も雪が積もっていな時期で、何度も融けたり凍ったりしている上、スキー客やスノーシューでのハイキング客たちに踏み均されてガチガチになっています。
途中、「硬い雪」ではなく「氷」になっている地点もあり、周辺を遠回りして通れる場所がない場合は、スキーを外して歩きました。


もうすぐ日向になりそうです。
谷の反対側は、太陽に当たる時間が長いため、既に雪がなくなって山肌があらわになってきています。


わわっ、谷の反対側だけでなく、わたしが歩いている斜面も雪がないところが。
今シーズンのフランス、本当に雪が降らないのです。昨年も少なかったのですが、まさか2年連続でこんなことになろうとは😥


まじかよ・・・
これは先月の話なんですが、2月と言えば真冬のはず。
この写真は標高1800mくらいあるんですけどね(T_T)


それでも、標高2000m近くまで登ってくると、さすがに雪はどこもぎっしりとありました。
お地蔵様的にマリア様が飾られています。


暑くなってきて、上着を脱ぎました。
サイクリングのメーカーの服やサングラスはスキーにも使いまわしです。
汗まみれの汚い面を失礼しましたm(__)m


ただ、1か月以上も前の雪なので、状態は良くないです。
ガチガチというかバサバサというか・・・
お昼くらいには表面が融けて、少しは滑りやすくなることを祈りつつ登っていきます。


振り返って。


途中にいくつか私有のシャレ―の横を通りました。
お、なんか動物の毛皮が干してある・・・


羊の皮か・・・え?
足が付いたままです😬😳


可愛い山小屋と、これから登っていく頂上。


ここからすぐのところにあるヒュッテの物置き的な小屋で、2階部分のテラスにはテーブルとベンチがあり、誰でも使えるようになっています。日当たりが良くて、景色が良いので2回ほど休憩に利用させてもらったことがあります。


今日はさっさと登りたいので、小屋前で立ったままナッツたっぷりのバーを齧ります。
先ほど仕事のメールを見ていなければ、テラスでジェットボイルでお湯を沸かして優雅にコーヒーでも飲んでいたような気がします(;^_^A


さっさと歩き始めました。
ヒュッテの看板。
CAF(クラブ・アルパン・フランセ。山岳協会的なもの)には属していない、私営の山小屋で、駐車場からのアクセスが簡単なので人気があります。


ヒュッテが見えてきました。
この日も、宿泊客のグループが出てくてスノーシューハイキングに出掛けようとしているところでした。


後半に続きます。
お読みいただいてありがとうございました。


少し忙しいので、コメント欄を少しのあいだ閉めさせいただきます。
また来週初めくらいには開けたいと思いますm(__)m

×

非ログインユーザーとして返信する