フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

パンクから復活!グランドン峠へ

昨秋に続いて2回目のチャレンジになったグランドン峠。
途中でパンクしてしまったことを前回書きました。


手際よくお手伝いしてくださったおじさまサイクリストさん。
ありがとうございました✨


ところで、パンクした地点はこんなところでした👇

グーグルフォトの位置情報から。
出発地点は標高450mの村でした。パンク修復地点は峠その①(グランドン峠、1924m)や峠その②(ラ・クロワ・ド・フェール峠)まであまりない地点だったことが分かります。


傾斜グラフで見ると👇

パンク地点というか、パンクしたまま結構走っていたので💦修理地点と言った方が正しいです。距離約17㎞、高低差約1100mを足つきなしでここまで登りました。
修理にかかった時間、休憩してしまったことになるのでこの後はさすがに足つきしないで峠まで登りました。


パンク休憩(;^_^Aから再び漕ぎだした地点。あと5㎞くらいです。
この峠道は最後の3㎞ほどが平均11,5パーセントとキツいことで知られています。

ロードバイク初心者のわたしには、何とか登れるけれど、登りながらスマホやカメラを出す余裕はないので(写真のために足つきはしたくないし)、写真はなしです。
下りで少し撮ったのを後ほど載せます。


ほどほどに死にそうになって、峠に到着。21㎞、獲得標高1490mでした。
タイムはパンク修理時間を数えないで2時間15分。前回はなんと2時間50分くらいかかったので(まじ?数え間違いじゃなくて??😅)だいぶましになりました。
といっても、熟練サイクリストさん何人もに抜かされましたけどね💦💦
まだまだレベル違いです・・・


峠の看板前でマイ・バイクを激写。
峠道がオープンした翌日だったことや、朝の早い目の時間だったこともあってか、サイクリストさんの姿は少なかったです。


バイカーさんは結構来ていました。
キャンピングカーが写っていますが、7,8月はフランスだけでなく外国ナンバーのキャンピングカーも多く見られます。


昨秋から頻繁にロードバイクに乗り始めた超初心者のくせに、死にそうになって到着したくせに、堂々とセルフィーです(^-^;
ちなみにユニクロのスポーツウェアです。何のスポーツを意識して売られてたのかはよく分かりませんが、この日下に履いてたタイツ的なものもユニクロの同じ売り場で買ったもので、自転車に乗る時に愛用しています。


せっかく有名な峠に登るんだから、何かおいしい菓子パンでも持って来たかったんですけど、出発地点の村にはパン屋さんはなく、2㎞ほど手前の町のパン屋さんはおいしくないんです(今まで2回行ったけどイマイチ)。なので、仕方なくカロリー高そうなナッツ&シードバーなどを持って来ました(._.)


峠の駐車場。
ハイキングの準備をしている男性がいたので、様子を見に行ってみました。
山スキーかと思ったら、普通の登山靴+ザックにスノーシューを引っ掛けておられて、しばらく周辺のお山についてお話しました。


さて、十分に峠を満喫したので次の峠に向かいたいと思います。
ラ・クロワ・ド・フェール峠といって、ほんの3㎞弱の地点になり、標高的にはここより140mほど高くなりますが、まずは少し道路は下りになります。


ラ・クロワ・ド・フェール峠編に続きます。
お読みいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する