フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

自転車で登った峠道でスキー

先日記事に書いたばかりのボネット峠道。
峠は2715mでフランスでは3番目に標高になります。ロードバイク歴よりも山スキー歴の方が少し長いわたしは、「あの辺スキーで登って下りてこられそうだ」などと周りの景色を見ながらヒルクライムしていました。


登りやすそうな斜面の手前のカーブ(標高2400mくらい)に車を停めて歩き始めました。


今日も山友Cさんがお供です。


ちょっと急で狭い場所を登っていきます。
あまりだだっ広い斜面よりも、こういうところを滑るのが好きなので「ここから下りるん?」とCさんに聞くと「他のところからでも下りれるけど」というので「ぜひここを通って下りたい」と念を押しておきました(^▽^;)


岩々のところが好きな、サクシフラージュ・ア・フュイユ・オポゼ。


ややこしいところを通過した後は、広い斜面を登っていきます。


ジグザグに稜線まで登っていきます。
先月下旬のお話ですが、雪の状態はとても良かったです。
春の終わりにスキーで登る時は、気温が上がってしまう前に出発する必要があります。ある程度雪が硬くないととっても歩きにくいし、滑るのも難しいです。


稜線に到着した辺り。


素晴らしい眺望✨
しかし、雲行きが怪しくなってきました。


稜線の最後らへんは細いし岩や石が露出しているので、スキーは脱いでスキー靴で歩きました。後方に写っている道路が、先日登ったばかりのボネット峠道です。


雪のところは最後雪庇になっているので、むしろ雪のないところを歩いていくCさん。


頂上(約2850m)まで登ってスキーの滑り止めを外しました。
この時、風が出てきて雪まで降ってきたので慌てていてほとんど写真がありません・・・


春の柔らかい雪に新雪が被さったとても気持ちの良い雪を滑っていくところ。
この日はお天気が崩れたので500mほどを1本登っただけでした。
帰りに・・・


アンティークとは呼べない、古物屋さんに来ました。
ボランティアの方たちが働いている慈善団体のお店なんだそうです。


本のコーナーに日本の本があってビックリ。
テーマはフランスの絵画でしたが・・・


一番楽しいのが食器コーナーです。


ちょっと気になったオウム柄のコップ。
背が低いのでアイスクリームとかデザート用かもしれません。
可愛いけど使わなさそうなのでやめておきました。


買ったのはこれです。
淡いグリーンがレトロな少し大きめのスープ皿。カレーやクスクスなど汁気の多い料理に良さそうです。4枚で3ユーロでした。


お読みいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する