フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

初遠征のロジエール山塊

山友Dさんが、仲の良いスキー仲間と計画した山スキーハイキングに一緒に来る?と先月末の週末に誘ってくれました。


出発が早いので、前日の夕方からお山地方のDさんのご実家に泊めていただきました。
薪ストーブで暖かい(*´ω`)
Dさんはわたしと同じくリヨン在住なので、ふたり一緒にお山地方へと移動する方が安上がりというのもあります。


もう夕方だけど、到着と同時におやつも頂いちゃいました。パネットーネ(市販品)です。
「明日ハイキングだから、多い目にカロリー摂っちゃっても平気だよ!」とDさん。


ヒラメがメインでした。
奥は「アヴォワンヌ(オーツ麦)」という名の、パスタ(普通にセモリナ粉の)。
いや、ほんとにそんな名前なんです。ややこしいったらありゃしない(・・;)
犬に「ネコ」と名付けるようなもの!?
茹でた後、バターで炒めてあります。
奥の白ワインは、わたしが手土産に持って来たものです。


翌朝。6時40分にDさんの友人、Pさんと合流します。
PさんはDさんと同じく、山スキー歴25年くらいのベテラン。シーズン中は毎週末、どっかのお山を登っては滑っているそうです。


Pさんの車は車中泊できるように改造されたカングー(右)でしたが、Dさんの車の方が大きいので、こちらに荷物を移します。


Dさんの車も、スキー板や自転車などが入りやすいようにちょい改造してあります。


行き先はサヴォワ地方。
うちからそこまで遠いというわけでもないのに、何となくチャンスがなくて未踏の地であるロジエール山塊です。
有名なスキー場であるヴァルトランスと同じ方面の山道を進んでいきます。


1300m台の村の駐車場に車を停めました。
朝の気温はマイナス9,5℃。この少し前に熟年山スキーヤーのGさんとお出掛けしたときがマイナス14℃だったことを思えば、だいぶ暖かいともいえるでしょう😅


除雪されていない道路をしばらく歩くことになるそうです。


道路は数㎞にも及ぶので、できるところではショートカットしていきます。
1月末のこの時点で、そこそこの量の積雪から1週間くらいしかたっていなかったため雪はたっぷりありましたが、この後なんと今まで一度もこれといった積雪がないんです。
去年も雪の少ない1年でしたが(日本は違ったようですね)、一体どうなってしまうのでしょうか(T_T)


日陰だけれども、さっさと歩いているとすぐに暑くなってきて、ダウンジャケットはすぐに脱ぎました。


これはふたつ目くらいに通った小さな集落。
小さな屋根が可愛いチャペルが雪景色にマッチしてフォトジェニックでした。


意外にも水場は凍っておらず、普通に水が流れていました。


分岐地点に来たので、地図を確認する男子二人。
Pさんは、随分と前に一度来たことがあるそうなんですが、昔過ぎてほとんど記憶にないらしいです(;^_^A


目的地、そこら辺の日向になっている山じゃあかんの・・・?
というセリフがでそうになります(^▽^;)


いよいよ日向になりつつあります。
ここまでで1時間半くらい結構なスピードで歩いてきたので、シリアルバーやドライフルーツでエネルギー補給をしました。


影が出来ることの幸せ✨
日向ってやっぱり全然暖かさが違いますね~


山小屋に到着しました。
スキーヤーさんやスノーシューの方が泊っているようでした。


山小屋前を通過、さらに谷の奥へと進んでいきます。
日向幸せ~と、喜びを噛みしめていたら・・・


Pさんが「すまんっ。方向間違えてた」と、谷底へと滑り下りていきました。
えぇえ~。また日陰ですか!?😭
あと、せっかく稼いだ標高を無駄にするもの、好きではないことのひとつです😓


その2に続きます。
お読みいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する