フランスで山歩き

仏リヨン在住、40歳を過ぎて再び山に目覚めた元ワンゲル部員。週末になるといそいそと山に出かけています。

自宅工事にびっくりハプニングが

先日、自宅アパートの改装工事をしているということをチラリと書きました。


工事が進むにつれ、まっすぐに歩けないほど廊下を占領していた段ボール箱が減って、広々としてきました。
特に面白い話題でもないので、それについてあまり書こうとは思っていなかったのですが、昨日起こったことがあまりにもショックだったので書きとどめておきたいと思います。


友達から紹介してもらった人に手伝いに来てもらい、自分たちも参加するという形で改装工事を進めています。カウンター(調理台)となる木のプレートを段ボールから出してみると・・・


家具の上にのせてみた木のプレート。
穴が・・・シンクとガス台をはめる穴が開いてないけど!!??


左にシンクを、右にはガス台をはめることになっています。
これは一体どういうこと?悪夢なの??
IKEAの台所は、キッチン・プランナーというIKEAオリジナルのデザインソフトを使って、基本的に自分で採寸・設計することになります。いくら便利なソフトでも、使うのは素人。失敗することもよくあるので、専門のアドバイザーがチェックしてくれます。リモートでの面談でしたが、全てOK!おかしなことになっているところはない、というあちらの判断で注文・購入・配達という流れになったのに・・・


こちらがわたし達(わたし+次男)がキッチン・プランナーで設計した図
👇

シンク、ちゃんとはまってるように描かれていますよね!
ガス台は微妙だけど(^-^;  作業台にガス台をはめないで単に上に置く、てことはあり得ないし、しかも今回、IKEAでシンクもガス台も購入してるんです。


しかも、もう一枚のプレートはサイズが長すぎます😬
もう、一体どういうことなん??とIKEAのお客様センターに問い合わせてみました。
すると、わたし達が注文したものはオーダーメイド(穴あけ作業付き)の板でなく、自分たちでカットする用のスタンダードなものだったんだそうです。
間違って注文したあなたが悪い、という言い方だったので「確かに、違いが分からずに間違ったものを注文したわけですけど、そういう失敗を未然に防ぐためのアドバイザーなんじゃないですか?こちらが注文したものを分かっていて、どうして『ご注意ください、この板は自分でカットする用のものなので、配達されたものをそのまま使うことはできませんよ』のひとことが出ないんですか?そもそも、こんな分厚い板をカットする機械を持っている家庭はほとんどないと思いますけど」
電話の女性は、担当アドバイザーの対応には触れずに「それであなたは何がしたいんですか?」と声は落ち着いているものの、ほとんど喧嘩口調。「さあ。分からなくて困り果てて電話してるんですけど?」と半ギレで答えると「返品して、新しいのをオーダーメイドで注文しなおすか。それは4週間から8週間のお時間をいただいてますけどね。それか、ご自分でカットする業者に頼んでシンクとガス台に合わせた穴をあけてもらうことですね」とすました様子で答えるので「分かりました、1か月2か月台所が使えないのは困るので、注文はしないですし、この先IKEAで何かを注文することはありません」と電話を切りました😓


2Dの設計図。
シンクちゃんとはまってるように描かれてるし、ガス台もごく問題なく置いてあるみたいに見えますよね。
こういう板を注文したんだって錯覚してしまっても無理はないと思いませんか・・・?


手伝いに来てくれている人に事情を説明し、板をカットしてもらうまで工事は一時中断ということにしました。
板はうちのデミたん(小型車)には入らないし、うちまで来てくれる業者を探さないといけません・・・
そして、わたし達の担当だったアドバイザーの女性に抗議のメールを書いて送りましたが、週末ということもあり、返事はまだありません。


ストレスたまる一日でしたが、もやもやを少しでも解消しようと、夜に自転車に乗ってきました。


郊外の丘陵地まで。
うちから59分でした。明るいけれど、これで夜の7時半です。


山道を下りていきつつ。


ボールみたいなのは、陸軍の基地です。
この周辺には、いくつか軍の施設があります。


工事のイライラ解消ライドの記録。
👇



お読みいただいてありがとうございました。

×

非ログインユーザーとして返信する